保護者はステーションへお子さんを送迎し、お子さんは幼稚園の登園バスが迎えに来るまでの間と、降園後に保護者が迎えに来るまでの間をステーションで過ごせます。利用により、保護者の就労時間とお子さんの登降園時間のミスマッチを解消します。

ステーション利用イメージ

ステーションの利用イメージ(平日)

利用イメージ(平日)

  1. 保護者が送迎ステーションへ預ける
  2. 送迎ステーションでの保育(午前7時30分~午前9時)
  3. 通園する幼稚園の送迎バスで登園
  4. 幼稚園で教育・保育を受ける
  5. 通園する幼稚園の送迎バスで降園し送迎ステーションへ
  6. 送迎ステーションでの保育(午後2時~午後7時)
  7. 保護者が送迎ステーションにお迎え
ステーションの利用イメージ(長期休み)

利用イメージ(幼稚園の長期休み)

  1. 保護者が送迎ステーションへ預ける
  2. 送迎ステーションでの保育(午前7時30分~午後7時)
  3. 保護者が送迎ステーションにお迎え

募集チラシ

募集の詳細は、チラシでご確認ください。

利用対象

私立幼稚園等を利用するお子さん

設置場所

  • 福島保育所(森合町8-12)
  • みその幼稚園(方木田字永樋15-11)

送迎バス発着場所

  • 福島市保健福祉センター(森合町10-2)
  • みその幼稚園(方木田字永樋15-11)

休園日

土曜(みその幼稚園)、日曜、祝日、年末年始(12月29日から翌1月3日まで)など

施設行事などによる不定期な休園もありますので、詳細は各送迎ステーションにお問い合わせください。

利用時間

平日

  • 朝(午前)7時30分から9時まで
  • 夕(午後)2時から7時まで

幼稚園の長期休み

  • 午前7時30分から午後7時まで

利用定員

各20人

利用料金

月額2千円(朝のみまたは夕方のみの利用の場合、月額1千円)

申込み方法

在園又は入園予定の幼稚園を経由して幼保企画課窓口へ申請。

この記事に関するお問い合わせ先

こども未来部 幼保企画課 幼保給付係
福島市森合町10番1号 保健福祉センター
電話番号:024-573-2021
ファックス:024-572-3419
お問い合わせフォーム