バラをアクセントにした彩り豊かなガーデン

 住宅街の小さな庭です。バラやクレマチスそして折々の草花が春から秋にかけ庭を彩ります。真っ赤なバラ、サラバンドが咲く5月下旬から6月は華やかです。冬は庭の片隅でクリスマスローズが花を咲かせます。

見頃

4月から10月 バラ・クレマチスなど

白い外壁の玄関入口付近に背丈がある植物や紫・赤色などの花がたくさん咲いている渡辺 幸子さん宅の玄関前の写真
壁をつたう赤色の花を咲かせた植物やピンク色のバラなどで玄関入口を飾っている渡辺 幸子さん宅の玄関前の写真
窓辺に置かれた紫色やピンク色の花が植えられたたくさんの植木鉢の写真

住所

福島市東浜町15番23号
電話:024-535-4585

交通

福島交通 バス

福島駅東口(9)・(2)・(3)のりば 最寄停留所 市役所前 徒歩20分(1,530メートル)

行き先表示名称

  • 市内循環1コース
  • 市内循環2コース
  • (伊達、保原、梁川方面)
  • 信夫山循環4号先回り
  • 桑折
  • 藤田
  • 藤田経由小坂
  • 伊達
  • 宮代団地
  • 伊達経由湯野
  • 伊達経由保原
  • 月の輪経由梁川
  • 月の輪団地
  • 月の輪経由保原
  • 宮下町経由掛田
  • 上ノ戸経由掛田
  • 月舘経由川俣
  • 月の輪(直通)バイパス経由医大

訪問のルール

 花のまちチャレンジガーデンは、庭園所有者のご厚意でみなさまに開放していただいているものです。感謝の気持ちを忘れず、ルールを守って楽しみましょう。

  1.  訪問する時間帯をよく考えて、迷惑にならない時間帯にご訪問ください。
  2.  お留守のこともありますので、無断で立ち入ることのないようにしてください。
  3.  庭園所有者の方には、基本的に接待はしないようにお願いしていますのでご了承ください。
  4.  樹木や花を傷めたり、植物の持ち帰りはご遠慮ください。
  5.  怪我や事故には気をつけて、自己責任で安全に見学してください。
  6.  基本的には駐車場はありません。自家用車での訪問はご遠慮ください。
  7.  ゴミは必ずお持ち帰りください。
  8.  団体での見学は事前連絡をお願いします。

地図

渡辺 幸子さんの自宅までの地図

この記事に関するお問い合わせ先

都市政策部 公園緑地課 施設係
福島市五老内町3番1号
電話番号:024-525-3737
ファックス:024-533-0026
お問い合わせフォーム