福島市居住支援協議会

概要

全国的に、高齢者や障がい者、生活困窮者など住宅の確保に配慮を要する方々の住まいの安定が課題になっています。
このような社会背景を踏まえ、住まいに関するさまざまな課題の解決を図るため、令和7年10月3日に「福島市居住支援協議会」を設立しました。
この協議会は、行政機関をはじめ福祉、不動産、居住支援法人など、官民が連携し包括的な支援体制を構築して、安心して暮らし続けられる地域づくりを進めることを目的としています。
 

主な活動内容

  1. 居住支援に関する情報共有
  2. 具体的な事例を共有し課題や必要な支援等の検討
  3. 賃貸住宅の大家、不動産事業者、福祉事業者、ケアマネジャーなど、幅広い方を対象に居住支援をテーマとしたセミナーを開催

協議会会員

区分 会員
不動産関係団体 公益社団法人 福島県宅地建物取引業協会福島支部
公益社団法人 全日本不動産協会福島県本部
福島県賃貸住宅経営者協会
公益財団法人 日本賃貸住宅管理協会福島県支部
福島市営住宅管理センター
福祉関係団体 社会福祉法人 福島市社会福祉協議会
福島市地域包括支援センター連絡協議会
居住支援団体 一般社団法人 fukucier
一般社団法人 つみきの家
一般社団法人 ソーシャルサポートふくしま
株式会社 藤企画
行政機関 福島刑務所
福島保護観察所
福島市健康福祉部共生社会推進課
福島市健康福祉部生活福祉課
福島市健康福祉部障がい福祉課
福島市健康福祉部長寿福祉課
福島市こども未来部こども家庭課
福島市都市政策部都市計画課
福島市都市政策部住宅政策課(事務局)

 

活動経過

令和7年10月3日 福島市居住支援協議会設立総会 開催

関連リンク

この記事に関するお問い合わせ先

都市政策部 住宅政策課 住宅政策係
福島市五老内町3番1号
電話番号:024-525-3734
ファックス:024-533-0026
お問い合わせフォーム