福島市にあるマンションは、20年後の2045年には、77棟(約80%)が築40年を超えます。

 適切な修繕がなされないままに放置された老朽マンションは、区分所有者自らの居住環境や資産価値の低下を招きます。また、周辺の住環境や都市環境の低下など、町全体に深刻な問題を引き起こす可能性があることから、管理組合による適正な管理が大変重要です。

 このセミナーは、専門家を招いて開催することで、適正なマンション管理について考えるきっかけとなることを目指します。

令和7年度福島市マンション管理セミナー

令和7年度 福島市マンション管理セミナーを開催します。

マンション管理セミナー2025チラシ

日時

令和7年12月7日(日曜日)14時から15時50分

会場

福島市市民センター 312会議室

プログラム

  1. 福島市内の分譲マンションの現状
    市内の分譲マンションの現状について、市の職員が説明します。
  2. 大規模修繕工事の進め方
    大規模修繕工事の企画・施工から完成まで、最近の話題を踏まえて説明します。
    (講師)マンションサポート福島代表 鈴木裕人 氏
  3. 区分所有法改正のポイント
    2026年4月施行の区分所有法改正のポイントについて説明します。
    (講師)株式会社フレッグ マンション管理士 佐藤亜矢子 氏
  4. 個別相談会(事前予約要)
    マンション管理士および市職員がマンション管理に関するお悩みや疑問をお伺いします。

参加申込み

12月3日(水曜日)までに、参加申込フォームからお申し込みください。

令和6年度福島市マンション管理セミナー

「令和6年度 第1回福島市マンション管理セミナー」を以下のとおり開催しました。

当日の様子

前方に設置されたスクリーンに資料が映し出され、左側に座っている男性の話を参加者が聞いている様子を後方から撮影した写真

配布資料

日時

令和7年1月19日(日曜日)10時00分から11時30分

会場

AOZ小活動室2

福島市曽根田町1-18(MAXふくしま4階)

プログラム

  • 10時00分から10時15分 福島市マンション管理適正化推進計画について
  • 10時15分から11時00分 マンション管理座談会
  • 11時00分から11時30分 なんでも相談会

関連ページ

この記事に関するお問い合わせ先

都市政策部 住宅政策課 住宅政策係
福島市五老内町3番1号
電話番号:024-525-3734
ファックス:024-533-0026
お問い合わせフォーム