社会資本整備総合交付金と防災・安全交付金

  • 社会資本整備総合交付金とは、国土交通省が所管する補助金を一括化した総合的な交付金です。地方公共団体にとって自由度が高く、創意工夫を生かせる総合的な交付金として平成22年に創設されました。
  • 防災・安全交付金とは、地域住民の暮らしを守る総合的な老朽化対策や、事前防災・減災対策の取組み、地域における総合的な生活空間の安全確保の取組を集中的に支援するため平成24年度補正予算にて創設されました。

社会資本総合整備計画とは

社会資本総合整備計画とは、国の社会資本整備総合交付金を活用するために地方公共団体が作成する計画であり、目標や目標を達成するために必要な事業等記載したものです。

作成した社会資本総合整備計画は、国土交通大臣に提出することとなっています。(社会資本整備総合交付金交付要綱第8)また、計画を作成したときには、公表することとなっています。(社会資本整備総合交付金要綱第10)

福島市では、以下の計画を作成し、国土交通大臣に提出しています。

社会資本総合整備計画
計画名 新規採択 変更年月日 計画期間

福島市地域住宅計画(第2期)(PDFファイル:164KB)

事前評価チェックシート(PDFファイル:5.1KB)

令和5年2月 令和6年4月 令和5年から令和7年まで(3年間)

福島市地域住宅計画(第2期)(防災・安全)(PDFファイル:135.2KB)

事前評価チェックシート(防災・安全)(PDFファイル:5.2KB)

令和5年2月 令和6年8月

令和5年から令和7年まで(3年間)

(注意)下記の計画(第一期分)は終了しました。なお、終了後の事後評価については、国土交通大臣への提出に合わせて公表予定です。

社会資本総合整備計画 (第一期分)
計画名 新規採択 変更年月日 計画期間

福島市地域住宅計画(PDFファイル:356.2KB)

事前評価チェックシート(PDFファイル:108KB)

平成30年2月 なし 平成30年から令和4年まで(5年間)

福島市地域住宅計画(防災・安全)(PDFファイル:148.7KB)

事前評価チェックシート(防災・安全)(PDFファイル:108.6KB)

平成30年2月 令和2年3月

平成30年から令和4年まで(5年間)

この記事に関するお問い合わせ先

都市政策部 住宅政策課 市営住宅係
福島市五老内町3番1号
電話番号:024-529-7693
ファックス:024-533-0026
お問い合わせフォーム