「農業委員会」とは
農業委員会は、その主たる業務である「農地利用の最適化の推進」を中心に、農地法に基づく農地の売買・貸借や転用の許認可など、農地に関する事務を執行する行政委員会として、各市町村に設置されています。
農業委員会の活動を見える化「ミエ~ル通信」
ミエ~ル通信は、農業委員会の重要な業務である「農地利用の最適化の推進」に着目し、日々の活動を『見える化』するための一般市民向け会報誌です。
「農地利用の最適化の推進」とは
次の3つを柱とした活動を「農地利用の最適化の推進」と言います。(農業委員会等に関する法律第6条第2項業務)
- 担い手への農地利用集積・集約化
- 新規参入の促進
- 遊休農地の発生防止・解消
内容について
ミエ~ル通信のオリジナルキャラクター、その名も「んだんだぱんだ」が、農業委員会の活動を楽しく教えます。
また、農業委員と農地利用最適化推進委員が毎月記録している「活動記録簿」から、日々の活動を抜粋して紹介します。
どうぞご覧ください
んだんだぱんだが農業委員会の活動を楽しく教えるコーナー「おしえて、んだんだぱんだ!」テーマ一覧
- 創刊号「農地利用の最適化の推進活動ってどんな活動?」
- 第2号「農地パトロールってなあに?パート1」
- 第3号「農地パトロールってなあに?パート2」
- 第4号「農地の集積・集約化ってなあに?」
- 第5号「農地バンクってなあに?」
- 第6号「農地の集積・集約化のために農業委員会はどんな活動しているの?」
- 第7号「新規参入の促進は何のため?」
- 第8号「農地利用最適化活動の目標」
- 第9号「田畑を守る!農地パトロール実施☆」
- 第10号「農地利用最適化活動の実績は?」
- 第11号「農地利用最適化活動の目標」
- 第12号「農業ふれあい体験事業を開催しました」
「ミエ~ル通信」ダウンロード
「ミエ~ル通信」創刊号(令和2年12月) (PDFファイル: 319.3KB)
「ミエ~ル通信」第2号(令和3年3月) (PDFファイル: 403.6KB)
「ミエ~ル通信」第3号(令和3年6月) (PDFファイル: 393.9KB)
「ミエ~ル通信」第4号(令和3年10月) (PDFファイル: 403.6KB)
「ミエ~ル通信」第5号(令和3年12月) (PDFファイル: 504.3KB)
「ミエ~ル通信」第6号(令和4年3月) (PDFファイル: 483.9KB)
「ミエ~ル通信」第7号(令和4年6月) (PDFファイル: 593.3KB)
「ミエ~ル通信」第8号(令和4年10月) (PDFファイル: 568.0KB)
「ミエ~ル通信」第9号(令和4年12月) (PDFファイル: 632.3KB)
「ミエ~ル通信」第10号(令和5年8月) (PDFファイル: 622.4KB)