特別支援教育就学奨励費は、ふくしま支援学校や福島市立小中学校の特別支援学級へ通学、または学校教育法施行令第22条の3の障害の程度に該当(以下、22条の3該当児童生徒)する児童又は生徒の保護者の経済的負担を軽減するため、学校生活において必要な経費の一部を支援するものです。

なお、国公立特別支援学校(福島県立大笹生支援学校など)に通学しているかたを対象とした特別支援教育就学奨励費については、通学している学校に確認してください。

対象者

  • 福島市立ふくしま支援学校へ通学する児童生徒
  • 福島市立小、中学校の特別支援学級へ通学する児童生徒
  • 第22条の3該当児童生徒

手続方法

入学後、学校より配布される「収入額・需要額調書(以下、調書)」を通学している学校へ提出してください。

調書は、5月頃通学している学校より配布されます。

提出された調書をもとに支給される区分(支弁区分)を決定します。

支給内容

支給内容は支弁区分により異なります。

就学援助について

福島市内の福島市立もしくは国公立の小、中学校に通学する児童生徒の学用品費や学校給食費の支払いにお困りの保護者に対し、その費用の一部を支援します。

なお、ふくしま支援学校へ通学しているかたは対象外となります。

支援内容は、就学援助制度をご確認ください。

この記事に関するお問い合わせ先

教育委員会事務局 学校教育課 庶務係
福島市五老内町3番1号
電話番号:024-572-3987
ファックス:024-528-2481
お問い合わせフォーム