福島市の将来構想「人・まち・自然が奏でるハーモニー 未来協奏(共創)都市~世界にエールを送るまちふくしま~」を掲げ、今回で48回目を迎える福島市小学校鼓笛パレードを開催いたします。
今年度は、児童の熱中症対策として、福島市スクール・サポート企業登録制度に登録していただいた大塚製薬様に、飲料水を無償提供していただきます。
青いメロディーバスが先導する中、各校からの代表児童が演奏します。沿道からの応援をよろしくお願いいたします。
実施について
1 実施日 令和7年5月14日(水曜日)
※ 雨天の場合は、15日(木曜日)に順延
2 時 間 午前8時45分から午後12時20分
3 会 場 1 ミニストップ福島新浜店前 ~ 本法寺前交差点
2 福島文化幼稚園前 ~ 陣場町交差点
4 参加校 福島市立小学校、義務教育学校、桜の聖母学院小学校 計 42校
5 参加児童数 約2900名
当日の様子
5月14日(水曜日)に第48回福島市小学校鼓笛パレードを実施しました。約2,900人の子どもたちが奏でる素敵な曲が街中に響き渡りました。
※鼓笛パレードの様子は、各校のホームページからご覧ください。


今年初めての夏日となり、熱中症対策のため、ゴール地点では、ご提供いただいたスポーツドリンクを配付するとともに、待機場所2カ所にも給水所を設置しました。また、参加児童にご提供いただいた乳酸菌飲料も配布しました。
今年度は、沿道の皆様からのメッセージを受け付けています。「福島市の伝統行事、今年もこどもたちからたくさんの元気をいただきました。ありがとう!」「とても素敵な演奏でした。我が子の活躍する姿を見て感動しました」などの温かいメッセージを多数いただきました。
市民の皆様には、子どもたちへのご支援や当日の交通規制等へのご理解、御協力をいただき、誠にありがとうございました。