「令和6年度全国体力・運動能力、運動習慣等調査」福島市の結果をお知らせします。
福島市教育委員会では、「令和6年度全国体力・運動能力、運動習慣等調査」について、調査結果の概要をとりまとめました。
調査結果は、市教育施策に係る検証と改善に役立たせるとともに、その結果と改善策について広く市民の皆様へお知らせし、保護者や地域の方々のご理解とご協力を得ながら、体力・運動能力の向上を一層図っていきます。
調査の目的
- 国が全国的な子供の体力の状況を把握・分析することにより、子供の体力の向上に係る施策の成果と課題を検証し、その改善を図る。
- 各教育委員会が自らの子供の体力の向上に係る施策の成果と課題を把握し、その改善を図るとともに、子供の体力の向上に関する継続的な検証改善サイクルを確立する。
-
各学校が各児童生徒の体力や運動習慣、生活習慣等を把握し、学校における体育・健康等に関する指導などの改善に役立てる。
調査の対象学年
- 小学校第5学年
- 中学校第2学年
調査の内容
- 実技に関する調査
- 質問紙調査(運動習慣、生活習慣等)