国際ソロプチミスト福島様より本年度2回目の生理用品の寄贈がありました
令和6年11月11日(月曜日)に福島市役所8階教育長室にて、国際ソロプチミスト福島様より、生理用品200袋の寄贈がありました。前回同様、「クローバープラン」活動の一環で、昨年度は3回、今年度は6月に1回の寄贈をいただいており、今回で5回目となります。
今回の寄付採納式には、福島市立平野中学校の代表生徒3名がオンラインで参加し、寄贈に対し感謝のことばを述べるとともに、学校での活用状況等について、国際ソロプチミスト福島の役員の方々と交流を行いました。
寄贈していただいた生理用品は、市内の各中学校・特別支援学校に配付し、活用させていただきます。なお、今回より、福島大学附属中学校・特別支援学校、私立中学校へも配付させていただきます。


来訪者 国際ソロプチミスト福島
- 会長 河原田 薫 様
- プログラム委員長 アワード担当委員長 山川 彬 様
- プログラム委員会 奉仕担当委員長 大内 友子 様
- 広報委員会 副委員長 木幡 澄代 様
国際ソロプチミスト福島様より生理用品の寄贈がありました
令和6年6月26日(水曜日)に福島市役所8階教育長室にて、国際ソロプチミスト福島様より、生理用品256袋の寄贈がありました。
前回同様、「クローバープラン」活動の一環で、令和5年度に3回の寄贈をいただいており、今回で4回目となります。
寄贈していただいた生理用品は、これまで同様、市内各中学校・特別支援学校に配布し、活用させていただきます。


来訪者 国際ソロプチミスト福島
- 会長 阿部 陽子 様
- プログラム委員長(アワード担当) 渡辺 都 様
- プログラム委員長(奉仕担当) 安齋恵美子 様
- 広報委員長 小林とも子 様