ページ内リンク
福島市二十歳の集い概要
- 日時:令和8年1月11日(日曜日)
- 会場:福島トヨタクラウンアリーナ(国体記念体育館)
- 対象者:平成17年(2005年)4月2日から平成18年(2006年)4月1日出生の市内に住民登録のある方、以前住民登録があった方、住民登録はないが市内の学校に通学していた方
- 内容(予定):2部制(1部:記念式典、2部:記念事業(企画委員会で検討・運営)
開催日程
当日スケジュール
開催日:令和8年1月11日(日曜日)
12時00分 開場及び受付開始
13時20分 オリエンテーション
(注意)オリエンテーション開始までに必ず会場にお入りください。
13時30分 式典
14時00分 二十歳の集い企画委員による記念事業
15時30分頃終了予定(開催内容により前後します)
16時00分 参加者体育館内から完全退出
17時00分 参加者体育館敷地内から完全退出
注意事項
・開場前は体育館内には入れません。体育館北側にあります「吉井田支所・学習センター」の2階大会議室を開放しておりますので、そちらで待機をお願いいたします。
・開場前、入場受付前のお手洗いも同様に、吉井田支所・学習センターのものをご使用ください。
・入場受付後は再入場できません。受付後の待ち合わせは体育館内「お連れ様待ちスペース」にてお願いいたします。
福島トヨタクラウンアリーナ(国体記念体育館) 福島市仁井田字西下川原41-1 電話:024-539-5500
当日は、会場周辺が一方通行となる予定です。大変混雑し交通渋滞が発生しますので、マイカー利用はご遠慮ください。
当日は福島駅西口⇔会場間の無料シャトルバスを運行予定ですので、そちらをご利用ください。
一方通行から上八木田橋へ出る際は、混雑緩和のため左折にご協力ください。
当日の交通手段
当日、会場駐車場は送迎者乗降場となるため、駐車場はございません。また、渋滞緩和のため会場周辺は一方通行となります。
福島駅西口⇔会場(福島トヨタクラウンアリーナ)間で無料シャトルバスを運行しますので、そちらをご利用ください。
(注意)近隣住宅地周辺へ駐車しての送迎・待機は、住民の方々のご迷惑となりますので禁止です。
会場まで、また会場周辺が大変混雑しますので、余裕をもってご利用ください。
福島駅西口から福島トヨタクラウンアリーナ(往路)
11時20分発から随時運行(目的地までおおよそ15分)
最終便出発 13時10分頃
福島トヨタクラウンアリーナから福島駅西口(復路)
15時15分発から随時運行(目的地までおおよそ15分)
最終便出発 16時45分頃


車いすを利用されている方や、当日お一人での式典参加が難しく、介助者同伴での参加を希望される方は、事前に生涯学習課へご連絡ください。
生涯学習課 電話番号:024-525-3783
介助者同伴で参加される方の場合は、体育館北側に設置します介助者用駐車場の駐車証を、郵送にてお渡しします。
参加・申込方法
10月中旬頃に福島市より「案内ハガキ」を送付いたします。この案内ハガキが当日の入場券となりますので、忘れずにお持ちください。
10月1日から11月30日までの間に福島市に住所を移された方は、12月中旬頃に福島市から案内ハガキを送付いたします。
福島市から案内ハガキは送付されませんので、参加申し込みが必要となります。
参加申し込み方法は以下の方法となります。
オンラインで申し込む
窓口で申し込む
生涯学習課または福島市内の各支所、各学習センター窓口でお申込みができます(休館、閉庁日を除く)。
参加者本人がお手続きできない場合は、ご家族の方でもお手続きが可能です。
お申込み期限:令和8年1月9日(金曜日)まで
学習センター休館日:火曜日、祝日、年末年始(12月29日から1月3日)
支所、生涯学習課閉庁日:土曜日、日曜日、祝日、年末年始(12月29日から1月3日)
ハガキを紛失した等で再発行したい場合
「福島市に住民登録がない方」と同様のお申込み方法により、再発行のお手続きをお願いいたします。
なお、当日会場内で再発行をすることも可能ですが、当日申請窓口が非常に混雑します。事前のお手続きをお願いいたします。
救護
会場内で体調が悪くなった場合は、お近くの係員へお声がけいただくか、1階ロビーに常駐しております救護コーナーの看護師へお申し出ください。
着付け直し
着付け師の方が会場にいらっしゃいます。
着崩れによりお直しを希望される方は、1階ロビー「着付け直しコーナー」へお越しください。
(大幅に直す必要がある場合は、体育館更衣室でお直しを行います。)
落とし物
会場内で落とし物を見かけた、または落とし物をしてしまった場合は、1階ロビーの本部(落とし物預り所)へお越しください。
その他注意事項
・敷地内での飲酒・喫煙は禁止です。飲酒をされた方は会場内へは入れません。
・敷地内及び会場内への酒類、危険物(刃物、花火、爆竹等)、その他他の参加者に迷惑や危険を及ぼす可能性があるものは持ち込み禁止です。
・二輪車の乗り入れはできません。
手をつなぐ親の会
1月11日(日曜日)の午前中、二十歳の集いへの出席が困難な障がいのある方に配慮した式典を、ホテル福島グリーンパレスで開催します。
問い合わせ先
障がい福祉課 電話番号:024-525-3748