本市では、「福島市学校給食長期計画」を策定し、老朽化している西部学校給食センター及び北部学校給食センターの統廃合及び栄養教諭等未配置校の学校給食センター移行により、新学校給食センターを整備することとしています。
福島市新学校給食センターに関する情報を定期的に発信しています
令和7年度建設工事現場見学会について
建設産業において若者の担い手確保を目的とする高校生等を対象とした工事現場見学会が一社福島県建設業協会主催のもと、6月17日、25日に開催され、市内外の高校生等が多く参加しました。
【見学会概要】
●事業概要説明…福島市教育委員会
●設計概要説明…株式会社佐藤総合計画東北オフィス
●工事概要説明…佐藤工業株式会社
●現場見学…佐藤工業株式会社・株式会社大丸工務店
●若手社員講話…佐藤工業株式会社
No.1郡山女子大学(生活科学科建築デザイン専攻)40名参加 令和7年6月17日開催

【左】設計概要説明(株式会社佐藤総合計画東北オフィス)・【右】鉄骨の立て方を見学
No.2学校法人松韻学園福島高校(普通科実務選択コース)19名参加 令和7年6月25日開催
【左】工事概要説明(佐藤工業株式会社)・【右】若手社員講話(佐藤工業株式会社)
事業契約の変更について
民間資金等の活用による公共施設等の整備等の促進に関する法律施行規則第4条第4項に基づき、事業契約の変更について公表します。
変更内容
- 地盤改良工事等の追加工事
- 物価変動等に伴う工事費の改定
上記により契約金額を変更するもの。
- 当初の契約金額
10,436,471,390円(税込) - 変更後の契約金額
10,815,550,574円(税込)※379,079,184円の増
変更理由
- 造成工事の際に事業者が地質調査を実施した結果、公募時に実施していた地質調査の結果からは想定できない地質状態であることが判明し地盤改良工事等の必要性が生じたため。
- 提案時(令和5年8月)と着工時(令和6年8月)の建設物価指数を比較したところ、事業契約に基づく規定値以上の差異が生じ、物価変動による改定の必要性が生じたため。
変更日
令和7年3月26日
新★学校給食センター通信(随時更新)
#02新★学校給食センター通信(令和7年2月号)

#02新★学校給食センター通信(令和7年2月号) (PDFファイル: 1.1MB)
#01新★学校給食センター通信(令和6年12月号)

#01新★学校給食センター通信(令和6年12月号) (PDFファイル: 997.4KB)
福島市新学校給食センター新築工事安全祈願祭について
令和6年12月の建築本体工事着手に先立ち、施工者「佐藤・大丸特定建設工事共同企業体」主催のもと、工事期間中の無事故を願う安全祈願祭を執り行いました。市議会議員の皆様、地権者の皆様などの多数のかたにご出席いただきました。


【左】安全祈願祭の様子・【右】副市長による鍬入れの儀(令和6年11月26日撮影)
直接協定書の締結について(令和6年11月20日公表)
福島市は、福島市新学校給食センター整備運営事業(以下、本事業と記載)の実施にあたり、公共サービスを継続的かつ安定的に供給することを目的として、本事業を受託している株式会社福島スクールランチに対する融資金融機関(優先貸付関係者を代表とする株式会社東邦銀行)との間で、令和6年9月27日付けで直接協定を締結しましたので公表します。
直接協定…選定事業者による事業の実施が困難となり、公共サービスの供給が停止しかねない事態に至った場合に備えて、本事業の発注者である福島市と選定事業者に融資を行う金融機関との間で締結するものであり、事業の修復を目的に金融機関が本事業へ介入するための必要事項を規定したものです。

福島市新学校給食センター基本設計について(令和6年9月30日公表)
福島市新学校給食センター基本設計について完了しましたので公表します。
福島市新学校給食センター基本設計(概要版) (PDFファイル: 5.2MB)
福島市新学校給食センター整備運営事業に係る事業日程及び受配校の編成について
事業日程については次のとおりです。

受配校の編成は次のとおりです。
1.令和8年4月1日から新学校給食センター受配校となる学校



2.令和7年4月1日から東部学校給食センター受配校となる学校

福島市新学校給食センター整備運営事業に係る事業契約締結について(令和6年3月27日公表)
民間資金等の活用による公共施設等の整備等の促進に関する法律(以下「PFI法」という。)第12条の規定に基づき、令和6年3月26日に福島市議会において、事業契約締結の議案が可決されましたので、PFI法第15条第3項の規定により、事業契約の内容について、公表します。
客観的な評価の結果の公表について(令和6年3月27日公表)
民間資金等の活用による公共施設等の整備等の促進に関する法律(以下「PFI法」という。)第8条第1項の規定に基づき、福島市新学校給食センター整備運営事業を実施する民間事業者を選定しましたので、PFI法第11条第1項の規定により、客観的な評価の結果を公表します。
優先交渉権者の決定及び審査講評の公表について(令和5年10月31日公表)
民間資金等の活用による公共施設等の整備等の促進に関する法律第8条第1項に基づき実施する「福島市新学校給食センター整備運営事業者選定プロポーザル」について、有識者等で組織する「福島市新学校給食センター整備事業検討委員会」の審査の結果、最優秀提案者が選定されました。福島市では、事業検討委員会の審査の結果を踏まえ、下記のとおり優先交渉権者を決定しましたので、公表します。なお、同法第11条第1項の規定に基づく客観的な評価については後日公表します。
提案審査の基礎審査結果の公表について(令和5年9月12日公表)
募集要項及び優先交渉権者選定基準に基づき実施いたしました提案審査の基礎審査結果について公表します。
募集要項等に関する第2回質問の回答について(令和5年7月14日公表)
募集要項等に関する第2回質問の回答を公表します。回答については、募集要項等に関する個別対話(令和5年7月6日開催)を踏まえた回答としております。なお、修正版の資料も併せて公表します。
募集要項等に関する第1回質問の回答について(令和5年5月22日公表)
募集要項等に関する第1回質問の回答を公表します。なお、修正版の資料も併せて公表します。
募集要項等の公表について(令和5年4月18日公表)
福島市新学校給食センター整備運営事業を実施する民間事業者を公募型プロポーザル方式により募集及び選定するにあたり、募集要項等を公表します。
特定事業の選定について(令和5年2月22日公表)
民間資金等の活用による公共施設等の整備等の促進に関する法律第7条の規定に基づき、福島市新学校給食センター整備運営事業を特定事業として選定しましたので、同法第11条第1項の規定により、特定事業の選定における客観的な評価の結果を公表します。
特定事業の選定(令和5年2月22日) (PDFファイル: 244.8KB)
要求水準書(案)の修正について(令和5年2月21日公表)
福島市新学校給食センター整備運営事業の要求水準書(案)の修正について公表します。
要求水準書(案) 令和5年2月21日修正版 (PDFファイル: 919.8KB)
実施方針等に関する質問・意見に対する回答について(令和5年2月21日公表)
実施方針等に関する質問・意見に対する回答を公表します。
実施方針等に関する質問・意見に対する回答(実施方針) (PDFファイル: 217.9KB)
実施方針等に関する質問・意見に対する回答(要求水準書(案)) (PDFファイル: 303.0KB)
実施方針等に関する質問・意見に対する回答(参考資料) (PDFファイル: 100.1KB)
実施方針及び要求水準書(案)の公表について(令和5年1月12日公表)
民間資金等の活用による公共施設等の整備等の促進に関する法律に基づき、福島市新学校給食センター整備運営事業の実施方針及び要求水準書(案)を公表します。
1 実施方針
実施方針(令和5年1月12日) (PDFファイル: 547.5KB)
実施方針 様式集(令和5年1月12日) (Excelファイル: 165.7KB)
2 要求水準書(案)
要求水準書(案)(令和5年1月12日) (PDFファイル: 691.5KB)
資料1 事業用地位置図(令和5年1月12日) (PDFファイル: 6.4MB)
資料2 事業用地現況測量図(令和5年1月12日) (PDFファイル: 771.1KB)
資料3 事業用地接続道路現況図(令和5年1月12日) (PDFファイル: 177.6KB)
資料4 敷地周辺インフラ現況図(令和5年1月12日) (PDFファイル: 1.2MB)
資料6 事業用地地盤調査資料 (PDFファイル: 5.1MB)
資料6添付 事業用地地盤調査資料 (PDFファイル: 4.4MB)
資料7 月別食数及び実施回数 (Excelファイル: 17.1KB)
資料10-1 配送対象校の配膳室の計画 (PDFファイル: 7.1MB)
資料10-2 配送対象校の配膳室の計画 (PDFファイル: 8.5MB)
資料11-1 配膳室等現況(18校分) (Excelファイル: 7.4MB)
資料11-2 配膳室等現況(18校分) (Excelファイル: 7.4MB)
資料11-3 配膳室等現況(18校分) (Excelファイル: 7.8MB)
資料12 備品等の所有に関する考え方 (PDFファイル: 153.3KB)
資料13 各学校への配缶数 (Excelファイル: 11.3KB)
資料14 市が調達する備品等 (Excelファイル: 12.0KB)
資料16 配膳業務現況 (Excelファイル: 13.2KB)
資料5については、募集要項等公表時に示します。
PFI事業に係る実施方針の策定の見通しの公表について(令和5年1月6日公表)
民間資金等の活用による公共施設等の整備等の促進に関する法律(PFI法)第15条第1項およびPFI法施行規則第2条第1項の規定に基づき、実施方針の策定の見通しを公表します。
実施方針の策定の見通し(令和5年1月6日公表) (PDFファイル: 112.6KB)
提案審査の結果の公表について(令和4年8月30日公表)
募集要項及び優先交渉権者選定基準に基づき実施いたしました提案審査の結果について公表します。
福島市新学校給食センター整備運営事業者選定プロポーザル(公表を終了しました。)
募集要項等に関する第2回質問の回答について(令和4年7月4日公表)
募集要項等に関する第2回質問の回答を公表します。なお、修正版の資料も併せて公表します。
福島市新学校給食センター整備運営事業者選定プロポーザル(公表を終了しました。)
募集要項等に関する第1回質問の回答について(令和4年6月3日公表)
募集要項等に関する第1回質問の回答を公表します。回答については、募集要項等に関する個別対話(令和4年5月24日開催)を踏まえた回答としております。なお、修正版の資料も併せて公表します。
福島市新学校給食センター整備運営事業者選定プロポーザル(公表を終了しました。)
募集要項等の公表について(令和4年4月19日公表)
福島市新学校給食センター整備運営事業を実施する民間事業者を公募型プロポーザル方式により募集及び選定するにあたり、募集要項等を公表します。
福島市新学校給食センター整備運営事業者選定プロポーザル(公表を終了しました。)
要求水準書(案)に関する質問・意見に対する回答について(令和4年3月15日公表)
要求水準書(案)に関する質問・意見に対する回答を公表します。
要求水準書(案)に関する質問・意見に対する回答 (PDFファイル: 1.2MB)
要求水準書(案)資料に関する質問・意見に対する回答 (PDFファイル: 382.0KB)
要求水準書(案)の修正について(令和4年3月15日公表)
福島市新学校給食センター整備運営事業の要求水準書(案)の修正について公表します。
要求水準書(案) 令和4年3月15日修正版 (PDFファイル: 671.6KB)
資料9 備品等の所有に関する考え方 (PDFファイル: 105.0KB)
資料10 月別食数及び実施回数 (PDFファイル: 73.7KB)
資料11 各学校への配缶数 (PDFファイル: 42.5KB)
資料1,3,4,6,7に修正はありません。
実施方針に関する質問・意見に対する回答について(令和4年3月4日公表)
実施方針に関する質問・意見に対する回答を公表します。
実施方針に関する質問・意見に対する回答 (PDFファイル: 899.1KB)
実施方針の変更について(令和4年3月4日公表)
民間資金等の活用による公共施設等の整備等の促進に関する法律第5条第4項の規定に基づき、福島市新学校給食センター整備運営事業の実施方針の変更について公表します。
実施方針 令和4年3月4日修正版 (PDFファイル: 525.9KB)
特定事業の選定について(令和4年2月28日公表)
民間資金等の活用による公共施設等の整備等の促進に関する法律第7条の規定に基づき、福島市新学校給食センター整備運営事業を特定事業として選定しましたので、同法第11条第1項の規定により、特定事業の選定における客観的な評価の結果を公表します。
特定事業の選定(令和4年2月28日) (PDFファイル: 263.7KB)
実施方針及び要求水準書(案)の公表について(令和4年1月27日公表)
民間資金等の活用による公共施設等の整備等の促進に関する法律に基づき、福島市新学校給食センター整備運営事業の実施方針及び要求水準書(案)を公表します。
1 実施方針
実施方針(令和4年1月27日) (PDFファイル: 678.1KB)
実施方針 様式集(令和4年1月27日) (Excelファイル: 164.1KB)
2 要求水準書(案)
要求水準書(案)(令和4年1月27日) (PDFファイル: 1.2MB)
資料1 事業用地位置図(令和4年1月27日) (PDFファイル: 3.4MB)
資料3 事業用地接続道路現況図(令和4年1月27日) (PDFファイル: 230.3KB)
資料4 敷地周辺インフラ現況図(令和4年1月27日) (PDFファイル: 625.9KB)
資料6 想定献立(北部センター1月献立表) (PDFファイル: 872.2KB)
資料2、資料5、資料8については、募集要項等公表時に示します。
PFI事業に係る実施方針の策定の見通しの公表について(令和4年1月20日公表)
民間資金等の活用による公共施設等の整備等の促進に関する法律(PFI法)第15条第1項およびPFI法施行規則第2条第1項の規定に基づき、実施方針の策定の見通しを公表します。