川柳は、暮らしの中での出来事、気づいたことを詠む文芸です
川柳は日常の何気ない一コマを詠み、今感じたことを五・七・五の十七字で表現する文芸です。
中央学習センターでは、川柳の基本的な知識を学べる動画を「福島日輪川柳社」様の協力のもと作成しました。
家にいながら様々な学びを得ることができるようになった今、オンライン動画で川柳を学んでみませんか?
川柳を学び、川柳を作って家で過ごす時間を充実させていきましょう!

福島エール川柳動画講座「はじめての川柳~ももりんと一緒に川柳を学ぼう~」
基本編「はじめての川柳、川柳の基本知識を学ぼう!」
- 川柳とは
- 川柳の基本
- 川柳と俳句の違い
応用編「作句力がアップする!?ワンランクアップのテクニック」
- 川柳の句の材料
- 川柳の心構え
- 川柳の良いところ
実践編「実際に川柳を作って、福島エール川柳に応募しよう!」
- まずはメモしてみよう
- 句が出来たなら見直してみよう
- 福島エール川柳に応募してみよう
「福島エール川柳」の応募について、例年は夏~秋頃に募集をしております。
詳細が決まり次第、福島市ホームページ等でお知らせいたします。お楽しみに。
添削編「川柳講師の赤ペンチェック!~作句力がアップするワンポイント解説~」
- 川柳の解説
- 視聴者の皆様へ
- 福島エール川柳CM(学習センター×桜の聖母高等学校放送部×うつくしま芸人会)
動画をご覧になれない方のために、テキストを作成しました。
福島エール川柳優秀作品集
この記事に関するお問い合わせ先
学習センター 中央学習センター
福島市五老内町3番1号
電話番号:024-534-6631
ファックス:024-533-7592
お問い合わせフォーム