飯坂総合スポーツ祭
個人種目「ストレッチ」

- 日 時 10月5日(日曜日)午前10時~
- 会 場 飯坂学習センター 大会議室
- 講 師 インストラクター 阿部 純子 先生
- 対 象 小学生から大人まで
- 定 員 15名 まだまだ余裕があります!
- 参加費 無料
- 持参品 ヨガマットまたは大き目のタオル、タオル、飲み物
- 申込み 飯坂学習センター窓口または電話(024-542-2122)にてお申込みください。
飯坂総合文化祭&子どもまつり
10月18日(土曜日)19日(日曜日)に開催します。みなさまのご来館をお待ちしております。
開会式・オープニングコンサート 18日(土曜日)
ボーカルジャズの軽快な演奏をお楽しみください。
- 出演 Sirius3
- 時間10時~
- 会場 多目的ホール
- その他 コンサートの入退場は自由ですが、満席の際は入場できません。
子どもまつり 18日(土曜日)
- 内容作ってとばそう!折り紙ヒコーキ
- 会場多目的ホール
- 時間1回目13時~ 2回目14時30分~
- 対象小学生※1.2年生は保護者の付き添いをお願いします。
- 定員各回15名程度
- 参加料無料
お茶席 18日(土曜日)
飯坂茶道教室のみなさんによるお茶席です。ごゆっくりどうぞ。
- 時間10時~15時
- 会場和室
※満席の場合はお待ちいただくことがあります。
健康づくりコーナー 18日(土曜日)
- 時間10時~15時
- 会場1階キッズコーナー
- 内容健脚チェックやフレイル予防で注目のeスポーツコーナーを出展します。
模擬店 18日(土曜日)19日(日曜日)
今年も模擬店が開店します。お楽しみに!
- 時間18日(土曜日)10時~14時 19日(日曜日)10時~13時30分
- 会場玄関ロビー、工芸室
作品展示 18日(土曜日)19日(日曜日)
飯坂地区の幼稚園生や小中学生、学習センター利用団体のみなさんの力作が展示されます。
- 時間18日(土曜日)11時~15時 19日(日曜日)10時~16時30分
- 会場支所大会議室
としょかんdeクイズ 18日(土曜日)19日(日曜日)
図書室の中にあるクイズに挑戦。正解したら素敵なプレゼンがもらえます♪
- 時間18日(土曜日)10時~15時 19日(日曜日)10時~14時
- 会場図書室
- 対象4歳~小学生
文化祭ちょっことおはなし会 18日(土曜日)19日(日曜日)
参加者には絵本の読み聞かせなどを10分程度行います。
- 時間18日(土曜日)10時~15時 19日(日曜日)10時~14時
- 会場図書室
- 対象0歳~小学生
飯坂消防署 消防車両展示 18日(土曜日)19日(日曜日)
普段は近くで見ることのできない消防車などを見ることができます!この機会にぜひご覧ください。写真撮影も大歓迎!!
- 時間10時~12時
- 会場飯坂消防署
※災害発生時など緊急時は展示車両の変更や展示が中止になる場合があります。
学習発表会 19日(日曜日)
登録団体のみなさんの歌や踊りなどの発表をお楽しみください。
- 時間9時開場、9時30分開演(13時終演予定)
- 会場多目的ホール
記念コンサート 19日(日曜日)
文化祭のしめくくりは、すばらしい吹奏楽で!
- 出演フィール・ウインド・オーケストラ
- 時間14時~15時
- 会場多目的ホール
- その他コンサートの入退場は自由ですが、満席の際は入場できません。
読書週間事業
考古学講座 発掘調査でわかった飯坂の縄文時代

- 開催日時
10月24日(金曜日)午前10時~12時 - 対象
福島市内在住・在勤の方 - 定員
25組 - 講師
堀江 格(じょーもぴあ宮畑) - 内容
縄文時代の飯坂や縄文文化の魅力についてわかりやすく解説します。 - 申込み 10月1日(水曜日)午前9時30分より先着順。 飯坂学習センター図書室へ直接、または電話(542-2122)で受付します。