- 市民の声は、市民の皆さんからいただいたご提案やご意見等に対する市の考えを市ホームページに掲載し、その市の考えを広く知っていただき共有していくことにより、皆さんの疑問解消やより有効な提案の掘り起こしに繋げていきます。
- ご意見等の内容については、個人情報などを省略したうえでご意見等の要旨を掲載しております。
- 個別に回答はしませんので制度の趣旨をご理解のうえご提出をお願いします。
- 市の考えは掲載した時点の内容となり、最新の状況と異なる場合や変更となっている場合がありますのでご了承ください。
37.提案内容:クマ対策について
福島市のクマ対策はどのように行っているのか。
(令和7年8月1日受付)
市の考え
福島市では、クマの目撃情報をもとに、クマが通って来たと想定される河川上流へ追い払いや、捕獲するための罠設置など、クマの出没状況に応じた対応を取っております。
クマを山間部から出さないようにすることも重要です。クマは、荒川沿いを伝って出没するものと考えられますので、荒川沿いにクマが嫌がる音を出す忌避音響装置を8月下旬に設置する予定です。
また、クマの目撃情報をまとめた「獣マップ」や、クマ対策を分かりやすくまとめた「ツキノワグマ対策三箇条」を、市ホームページや市公式LINEを活用して情報発信しております。クマの目撃情報の多い箇所付近にお出かけの際には、十分ご注意ください。
担当課
農業企画課 電話:024-525-3727
(掲載時期:令和7年8月)