リポーター
皆さん、福島市の『婚活の大学』を知っていますか?
ナレーション
福島市では、結婚したい!婚活を頑張りたい!と思っている方のために「婚活の大学」を開校しています。
リポーター
婚活の大学とは、何でしょうか?
定住交流課職員
婚活の大学とは、結婚に関する不安や悩みなどをプロの講師に相談することができるという取り組みです。
令和5年度にスタートし、約70名が受講・卒業しています。
対象者は、25歳~39歳で、福島市に在住、通勤、または結婚後に福島市に住むことを希望している独身の方です。
プロの講師が生徒の悩みに寄り添い、3カ月間マンツーマンでアドバイスをします。
婚活を始めたいけれどどうしていいか分からない方、自己流で婚活しているけれどうまくいかない方などにぴったりの事業です。
リポーター
具体的には、どんなことができるのでしょうか?
定住交流課職員
「婚活の大学」の受講期間は3カ月で、プロ講師と対面による相談や、オンライン・電話での相談、ラインを活用した相談などをすることができます。
実際に、マンツーマンの面談を体験していただきたいと思います。
リポーター
こんにちは、よろしくお願いいたします。
ナレーション
講師を勤める、佐藤朋子先生です。
自身も結婚・離婚・再婚を経験し、現在は自治体を中心に婚活講師として活動しています。
リポーター
面談はどのようにされているんですか?
講師 佐藤朋子さん
その方のお悩みに合わせてそれぞれなんですけれども、今日は國分さんの性格診断をしていきたいなという風に思います。
ナレーション
質問が書かれたカードを「Yes」「No」「迷った」に分けていきます。
結果は?
講師 佐藤朋子さん
とてもバランスが良くて、コミュニケーション能力も高いと思います。
似たようなバランスの良い方で、お話をお互いにできるような価値観の方がいるといいのかなと思います。
リポーター
婚活の大学は どのような思いでされていますか?
講師 佐藤朋子さん
結婚はゴールではなくスタートなので、その先も見据えたような人生のパートナーとして、私も伴走させていただきたいなという風に思っています。
たくさんの人に幸せになってもらいたいなという風に思っています。
リポーター
婚活の大学を受講し、成婚された方にもお話を伺いたいと思います。
参加してみてよかったところはどんなところでしょう?
Aさん(仮名)
人に相談できないことを直接相談できる場があったというのは
とてもいい機会だったなと思っています。
自分がどう生きていたいのか、先生と一緒に考えていける場なので一歩が踏み出せないという方は一度参加してみるのもいいかなと思います。
ナレーション
婚活の大学では、受講生を募集しています。
参加無料の事前セミナーや、婚活をする人と情報交換ができる交流会も開催しています。
詳しくは、「福島市 婚活の大学」で検索してください。
定住交流課職員
福島市は、行動する皆さんを応援しています!