【第3回】「福島らしい文化ふくぶんを考える ~福島に生まれ育って本当によかった~」

  1. 開催日時 令和5年1月31日(火曜日)午後1時30分から3時30分
  2. テーマ 福島らしい文化ふくぶんを考える ~福島に生まれ育って本当によかった~
  3. 会場 クーラクーリアンテ・サンパレス  ル・レポ
  4. 出席者 8名(芸術・文化分野の方)
  5. 開催結果 福島らしい特色ある文化が息づく心豊かで魅力あふれる福島市の実現のため意見交換をおこないました。
     当日の様子は下記ファイル「第3回 ふくしま元気トーク まとめ」をご覧ください。
     また、いただいた意見の対応状況につきましては、下記ファイル「令和4年度ふくしま元気トーク(1月31日開催)テーマ:「福島らしい文化 ふくぶんを考える~福島に生まれ育って本当によかった~」をご覧ください。
大きな楕円形のテーブルの席に参加者が座り、意見交換会が行われている写真

【第2回】「女性の活躍は∞(無限大)」

  1.  開催日時 令和4年12月10日(土曜日)午後1時30分から3時30分
  2.  テーマ 女性の活躍は∞(無限大)
  3.  会場 クリエイティブビジネスサロン 交流スペース
  4.  出席者 6名(市内で活躍する女性起業者)
  5.  開催結果 女性が暮らしやすく、活躍できる福島市について意見交換をおこないました。
     当日の様子は下記ファイル「第3回ふくしま元気トークまとめ」をご覧ください。ご覧ください。
     また、いただいた意見の対応状況につきましては、下記ファイル「令和4年度ふくしま元気トーク(12月10日開催):「女性の活動は∞(無限大)」をご覧ください。
ロの字型に一人がけのテーブルが設置された座席に参加者が座り意見交換会が行われている写真

【第1回】「福島の中心地にさらなるにぎわいを!~駅前交流・集客拠点施設~」

  1.  開催日時 令和4年8月30日(火曜日)午前10時から11時30分
  2.  テーマ 福島の中心地にさらなるにぎわいを!~駅前交流・集客拠点施設~
  3.  会場 福島県立医科大学保健科学部 多目的ホール
  4.  出席者 11名(コンベンション施設舞台設計アドバイザー、コンベンション施設周辺施設の関係者、学生、タウンミーティング参加者代表、街なかの賑わい創出事業関係者の皆さま)
  5.  開催結果 駅前交流・集客拠点施設を中心とした福島のにぎわい創出の実現のため意見交換をおこないました。
     当日の様子は下記ファイル「第1回 ふくしま元気トーク まとめ」をご覧ください。
     また、いただいた意見の対応状況につきましては、下記ファイル「令和4年度ふくしま元気トーク(8月30日開催):「福島の中心地にさらなるにぎわいを~駅前交流・集客拠点施設~」意見対応状況」をご覧ください。
多目的ホールの前方の3つのスクリーンに資料が映し出され、会場内の円形状に設置された座席に座り参加者が意見交換を行っている写真

この記事に関するお問い合わせ先

政策調整部 広聴広報課
福島市五老内町3番1号
電話番号:024-525-3710
ファックス:024-536-9828
お問い合わせフォーム