令和6年消防出初式での広報活動

令和6年1月6日(土曜日) ふくしま駅前通り(福島市栄町)で行われた、消防出初式のイベントブースにおいて、学生団員が参加し、消防団入団募集の広報活動を実施しました。

式後の集合写真 (広報用黒板アート・展示の腕用ポンプ)

広報用黒板のサイドに2名ずつオレンジのベストに帽子をかぶった学生団員がたち集合を撮っている写真
広報用黒板と腕用ポンプがテント横の歩道に展示された写真

広報活動の様子 (消防服の着装体験)

白いテントの下にテーブルが設置され、イベントが行われている様子の写真
歩道の上に敷かれたシートの上に消防服やヘルメットが並べられ着装体験が行われている様子の写真

福島市学生消防団員活動認証制度における認証状交付式

福島市は令和3年11月5日、「機能別学生団員」として、発足当初より火災予防の広報や避難所運営の訓練などに、1年間活動した37名の功績をたたえ、市長より活動認証状を交付しました。

学生団員の2人が活動認証状を持って市長と関係者での集合写真

代表受賞者との集合写真

市長とのマスクをした学生団員の2人が意見交換する様子の写真

市長との意見交換の様子

機能別学生団員について

令和2年10月1日発足した「機能別団員制度」の1つで、福島市内に居住し、又は福島市内の大学や専門学校等に通学する者のうち、主に火災予防広報や避難所支援活動を行う消防団員です。

福島市学生消防団員活動認証制度について

真摯かつ継続的に消防団活動に取り組み、顕著な実績を収め、地域社会へ多大なる貢献をした学生について、市長がその功績を認証することにより、就職活動を支援するとともに、学生消防団員の士気の高揚及び学生の本市消防団への入団を促進し、もって地域防災力の充実強化を図ることを目的とした制度です。
なお、本制度は、全国的な取り組みであり、総務省より大学や経済団体へ周知されています。

この記事に関するお問い合わせ先

消防本部 消防総務課 消防係
福島市天神町14番25号
電話番号:024-534-9101
ファックス:024-534-0310
お問い合わせフォーム