WATER RESCUE FUKUSHIMA 福島市消防本部 水難救助隊

阿武隈川、荒川等の1級河川及び池、沼を多く抱える当市において平成14年7月12日、隊員6名をもって水難救助隊が発足しました。

令和5年4月1日現在隊員20名で水難災害に備えております。

令和5年度 水難救助隊訓練の様子

ウェットスーツを着用、スノーケルをつけた3名の隊員がプールの水底ギリギリをフィンを使い泳いでいる水難救助隊訓練の様子の写真
水中でウェットスーツを着用、ボンベをつけた隊員を正面から撮影した水難救助隊訓練の様子の写真
水辺の近くで「福島消防」とかかれたウェットスーツを着用した数名の隊員が装備を確認している水難救助隊訓練の様子の写真

装備一覧(令和5年4月現在)

装備一覧

器材名 個数
BCジャケット 13個
ダイブコンピューター 9個
ブーツ 21個
ウエイトベルト 17個
オクトパス 13個
スノーケル 17個
ナイフ 13個
水中ノート 3個
レギュレーター 9個
フィン 13個
マリンボンベ 12個
浮標 4個
ゲージ 13個
グローブ 18個
マスク 18個
水中担架 1個
ウエットスーツ 14個
ドライスーツ 6個
水中ライト 8個
PFD 6個

この記事に関するお問い合わせ先

消防本部 警防課
福島市天神町14番25号
電話番号:024-534-9102
ファックス:024-534-0310
お問い合わせフォーム