事業概要

福島市では、市民の皆さまに核兵器の廃絶と恒久平和への取組に対する啓発を継続的に行うとともに、社会とのつながりが深まる時期にある中学生を対象に平和の大切さや命の尊さについて考えていただく機会として、平和に関するメッセージを募集しています。

本年度は512名の皆さんからの応募をいただきました。

7月28日に表彰式を行い、入賞者に賞状と副賞を贈呈しました。

入賞者と入賞作品をご紹介します。

メッセージ部門入賞者の皆さん

前列にメッセージ部門入賞者の生徒4名が賞状を持って椅子に座り、後方に市長と関係者の方2名が並び写っている記念写真

イラスト部門入賞者の皆さん

前列にイラスト部門入賞者の生徒5名が賞状を持って椅子に座り、後方に市長と関係者の方2名が並び写っている記念写真

令和6年度入賞作品

メッセージ部門

メッセージ部門 最優秀賞 松陵中学校 3年 武藤彩夏莉さん  「私達は戦争をしなくても生きていけます」
メッセージ部門 優秀賞 渡利中学校 1年 高橋 朋也 さん  「僕たちは、戦争をしないよ。 」
メッセージ部門 佳作 大鳥中学校 2年 佐藤 龍侍さん 「無関心からは 何も生まれない 平和な世界をつくるために 「知る」ことからはじめよう」
メッセージ部門 佳作 野田中学校 1年 鈴木 康平 さん 「平和は自分たちでつくるもの」
メッセージ部門 選考委員特別賞 松陵中学校 2年 阿部 航希さん 「戦争したってだれも笑顔にならないよ」

イラスト部門

イラスト部門 最優秀賞 北信中学校 3年 池田 すみれさん 広島の原爆ドームと白い鳥を背景に赤いリボンで作られたハートの中に地球が描かれ、笑顔の女子生徒がリボンを持っているイラストの作品
イラスト部門 優秀賞 北信中学校 3年 二瓶 葵さん 机の上に広げた本の上で鉄砲を持ち向かい合っている男性2名とそれを指さし怒っている女子学生のイラストの作品
イラスト部門 佳作 北信中学校 3年 八巻 美海さん 光の射す青空に白い鳥が沢山羽ばたいており、荒れはてた地上に一人の女の子が空を指さし立っている後ろ姿を描いたイラストの作品
イラスト部門 佳作 清水中学校 2年 安藤 楓さん 国旗のリボンと 透明の瓶の中に花と地球があり、空には爆弾を投下している黒い飛行機が描かれたイラストの作品
イラスト部門 選考委員特別賞 桜の聖母学院中学校 1年 丹治 美羽さん 虹のかかる地球の上に笑顔で手をつないでいる人々が並び、地球の下には爆弾や戦車に乗って戦争をしている人が描かれているイラストの作品

この記事に関するお問い合わせ先

総務部 総務課 総務係
福島市五老内町3番1号
電話番号:024-525-3701
ファックス:024-535-1260
お問い合わせフォーム