最新年度の税証明書の発行開始日は、次のとおりです。
固定資産税に関する証明書について
- 税額の記載がない税証明書については、該当年度の4月1日(土曜日・日曜日・祝日の場合は翌開庁日)から
- 税額の記載がある税証明書(名寄帳など)については、該当年度の固定資産税に係る税額決定通知書、納税通知書の発付日から
証明書の取得が可能となります。
日時 | 発行ができるもの | 発行が出来ないもの |
---|---|---|
令和7年4月1日(火曜日)から |
|
|
令和7年4月10日(木曜日)から |
|
所得に関する証明書(所得証明書、所得・課税証明書等)について
申告がなされている場合、該当年度の個人市民税・県民税に係る税額決定通知書、納税通知書の発付日から、所得に関する証明書の取得が可能となります。
日時 | 発行が可能になる対象者 |
---|---|
令和7年5月15日(木曜日)から | 特別徴収者(給与からの差引き)のかた |
令和7年6月13日(金曜日)から |
|
収納に関する証明書(納税証明書等)について
各種税目ごと、新年度における納税通知書の発付日からとなります。
ただし、納期が未到来の部分については、納期未到来分の未納額の欄に表示されます。