日東工器株式会社との立地基本協定締結

令和5年5月1日、日東工器株式会社(本社:東京都大田区)と立地基本協定を締結いたしました。

福島市のバックパネルの前に設置された机に並んで座っている小形明誠社長と市長が、協定書に署名を行っている様子の写真

同社は機械機器メーカーとして、自社開発から最終製品生産まで一貫したものづくりが評価されています。

特に、同社が製造している迅速流体継手は「カプラ」の製品名で世界に浸透しており、高圧水素補填ノズルとして国内外で評価され、福島イノベーションコースト構想との連携に期待されます。

このたび、福島おおざそうインター工業団地分譲区画を取得し、最新鋭の技術を駆使した工場で、同社の主力製品である機械工具等の製造を行う国内マザー工場となる見込みです。

立地基本協定締結式と書かれたバックパネルの前で、小形社長と市長が一緒に協定書を持ち並んでいる写真

(左から小形明誠社長、木幡市長)

福島市も、早期の操業開始に向け、日東工器株式会社の取り組みを引き続きサポートしてまいります。

この記事に関するお問い合わせ先

商工観光部 企業振興課 企業誘致係
福島市五老内町3番1号
電話番号:024-525-3723
ファックス:024-535-1401
お問い合わせフォーム