あづま山麓の食と酒に酔いしれる2日間!!

あづまオクトーバーフェスチラシ
あづまオクトーバーフェス裏
あづまオクトーバーフェスちらし3

日時

令和7年10月24日(金曜日) 16時から21時

10月25日(土曜日)11時から20時

ふく酒乾杯

内容

あづま山麓エリアの食と酒を味わうブース出店

●あづま山麓ふく酒街道の多様なお酒の出店

・金水晶 四季の蔵(日本酒)

・みちのく福島路ビール(クラフトビール)

・おららの酒BAR・醇醸蔵(どぶろく)

・吾妻山麓醸造所(ワイン)

・YellowBeerWorks(クラフトビール)

クラフトビール

●キッチンカー・フードテントの出店

・土湯温泉観光協会キッチンカー

・BLTカフェ

・mimosa

・一凛

・空cafe

・Automobile store Anu(24日のみ)

・・・・追加出店が決まり次第、随時追加します!

キッチンカーフード

ビビビ。厳選県外ブルワリーの出店

全国からブルワリーが集結!めったにお目にかかれないラインナップをどうぞお楽しみに♪

ISHINOMAKI HOP WORKS(宮城)

DD4D(愛媛)

HOP JAPAN(福島県田村市)

ろまんちっく村(栃木)

AGARIHAMA BREWERY(沖縄)
 

クラフトビール

あづま山麓エリア魅力発信周遊促進ブース

本市西部に位置する磐梯朝日国立公園の麓に広がる「あづま山麓エリア」は、美しい自然や歴史・文化、地域ならではの暮らしぶりなど、多くの資源に恵まれています。
日本一の清流「荒川」が流れ、朝ドラのロケ地にもなった水林自然林や、地蔵原堰堤や霞堤などの土木遺産群、吾妻五葉松の群生地、そして火山地帯の扇状地ならではの地形からなる果樹畑など、福島の魅力がつまったエリア。

このエリアの大自然に育まれた魅力を「食」と「お酒」でお届けします♪

交流都市「山口市」観光PRブース

福島市と山口市が交流都市ということをご存知でしたか?

平成10年に本市在住の詩人、和合亮一氏が中原中也賞(山口市主催)を受賞し、平成19年に「中也生誕100年祭」を本市において開催したことを契機に、詩をテーマとした交流を行っています。

ニューヨーク・タイムズ紙「2024年に行くべき52カ所」に選ばれた山口市。

記事内では、「山口は『西の京都』と呼ばれることが多いが、それよりもずっと面白い」と高い評価をいただき、観光公害が少ないコンパクトシティである点や、現在令和の大改修中の「国宝 瑠璃光寺五重塔」、600年前から続く「山口祇園祭」、美肌の湯で知られる「湯田温泉」、小さな路地にあるコーヒーショップや飲食店などが紹介されています。

そんな山口市のブースが見れるのはここだけ!

東北の日本酒とは一味違う味わいが楽しめる山口県の日本酒がお目見えします。

ぜひその魅力を体感ください★

イベント前後には、道の駅ふくしまにて「山口市るながるフェア」の開催、10月26日には軽トラ市に出店するなど、『山口市Weeks!』が開催されます。

ぜひチラシをチェックしてみて♪

山口市ウィークス

スタンプラリー開催

会場内でスタンプをGETして集めると、景品が当たるチャンス!

この機会に、巡って「食べて」「飲んで」さらにイベントを楽しもう!

スタンプラリーの開催

ステージイベント

お酒やフードの造り手の方とのトークセッションと行います。

「なぜお酒づくりを?」「なぜこの福島で?」などなど

ここでしか聴くことのできない秘話に耳を傾けながら、福島の秋を堪能してみて。

ステージスケジュールが決まり次第、随時更新します!

トークセッション様子

ブース公開インタビュー

各ブースをインタビュアーが巡り、公開インタビュー!

ブースの見どころは?おすすめの逸品は?

などなど、造り手の想いをお伺いします!

公開インタビュー

「ふくしまの秋号(つばくろ谷)」ラッピングトラック展示

福島運送株式会社のご協力のもと、「つばくろ谷」をデザインしたラッピングトラック

「ふくしまの秋号」が初デビュー!

春は「花見山」、夏は「わらじ祭り」をデザインし全国各地を運行中!

今秋はとうとうあづま山麓エリアの象徴的な観光スポット「つばくろ谷」。

ぜひこの機会に迫力のあるトラックをご覧にお越しください。

 

「ふくしまの春号」

「ふくしまの春号」

「ふくしまの夏号」

「ふくしまの夏号」

入場料

無料

場所

福島駅前にぎわい広場

(福島市栄町163番の一部)

アクセス

【アクセス方法】
福島駅東口から徒歩5分

この記事に関するお問い合わせ先

商工観光部 観光交流推進室 地域資源振興係
福島市五老内町3番1号
電話番号:024-525-3722
ファックス:024-535-1401
お問い合わせフォーム