現在、木材価格の低迷、森林所有者の世代交代等により、森林経営意欲が低下している中で、森林所有者の所在が不明な森林や林地の境界が不明な森林が増加してきており、森林組合や林業事業者等が森林整備を進めるため所有者等を特定する作業に多大な時間とコストがかかっている状況にあります。
こうした状況のなか、平成28年5月の森林法の改正において、「林地台帳制度」が創設され、平成31年4月より制度の運用が開始となりました。
期待される効果
林地台帳の整備によって、直ちに境界が確定するものではありませんが、担い手が所有者情報などをワンストップで入手できるようになり、次のような効果が期待されます。
- 森林の集約化が進み、間伐等が促進されることで、森林が健全化するとともに、地域の雇用創出にもつながります。
- 地域材を利用する産業が活性化し、地方創生につながります。
- 所有者・境界が明らかになることで、伐採・造林の指導監督や災害復旧事業・公共事業等が円滑化につながります。
林地台帳の対象となる森林
都道府県が森林法第5条に基づき定めている地域森林計画区域の民有林が対象となります。
なお、福島市の民有林は全域が阿武隈地域森林計画の対象となっていますので、福島県森林計画課のホームページをご参考ください。地域森林計画対象民有林の位置については農林整備課の窓口にて確認することができます。その際は申請する場所が分かる地図等をご持参ください。また、下記のサイトでも福島県内の民有林の大まかな位置を確認することができます。
林地台帳の記載情報
- 森林の土地の所在、地番、地目及び面積
- 林小班番号
- 森林の土地の所有者の氏名又は名称及び住所
- 森林の土地の境界に関する測量の実施状況
- 森林経営計画の認定状況
- 公益的機能別施業森林等
林地台帳の閲覧
林地台帳の記載情報のうち、森林所有者の氏名又は名称及び住所などの個人情報を除いた情報については、誰でも閲覧が可能です。
なお、閲覧を希望される方は、下記の書類を農林整備課窓口に提出して下さい。
- 林地台帳閲覧申請書(第1号様式)
- 申請者本人であることが確認出来る書類(運転免許証等)
- (代理人の場合のみ)委任状
- (法人の場合のみ)法人の登記事項証明書等の、法人の名称や所在地が確認できる書類
- (法人の場合のみ)従業員証等の、申請提出者が当該法人に属することを確認できる書類
2、4、5の書類については、窓口での提示のみとなります。
林地台帳閲覧申請書(第1号様式) (Wordファイル: 44.0KB)
林地台帳の情報提供
林地台帳の全ての情報については、下記のいずれかに該当する者への提供が可能です。
- 当該森林の土地の所有者、森林所有者又は森林所有者から森林の施業もしくは経営の委託を受けた者
- 当該森林に隣接する森林の土地の所有者、森林所有者又は森林所有者から森林の施業もしくは経営の委託を受けた者
- 福島県内の森林を対象とする森林法第11条第5項に定める森林経営計画の認定を受けた森林所有者または森林所有者から経営の委託を受けた者
- 国または県

林地台帳の情報提供の申請方法
下記の書類を農林整備課窓口に提出してください。台帳の写しを交付することも可能です。また、CD-R等の記録媒体を申出者で用意していただければ、電子データで提供することも可能ですので、窓口にご相談ください。(郵送での交付を希望される方については、返信用封筒の準備をお願いします。)
- 林地台帳情報提供依頼申出書(第2-1号様式)
- 林地台帳情報の提供に係る留意事項について(第2-2号様式)
- 申出ができる者であることを証明する書類の写し
- 申出者本人であることが確認出来る書類(運転免許証等)
- (代理人の場合のみ)委任状
- (法人の場合のみ)法人の登記事項証明書等の、法人の名称や所在地が確認できる書類
- (法人の場合のみ)従業員証等の、申出提出者が当該法人に属することを確認できる書類
4、6、7の書類は窓口での提示のみとなります。
林地台帳情報提供依頼申出書(第2-1号様式) (Wordファイル: 49.5KB)
林地台帳情報の提供に係る留意事項について(第2-2号様式) (Wordファイル: 37.5KB)
林地台帳情報の提供に係る留意事項について
申出により提供を受ける林地台帳情報については、下記の点をご了承願います。
- 森林の土地の所有権等の権利関係の確定に資するものではありません。
- 森林の土地の境界の確定に資するものではありません。
- 森林の土地の売買等の証明資料として用いることはできません。
- 提供を受けた林地台帳の情報は申出書に記載した使用目的以外に利用することはできません。
- 提供を受けた林地台帳の情報を申出者以外の者に提供してはなりません(法人による申出の場合には、内部利用は可能です)。
申出ができるものであることを証明する書類
- 当該森林の土地の所有者、森林所有者又は森林所有者から森林の施業もしくは経営の委託を受けた者
- 登記事項証明書等の、情報提供を受ける森林の土地の所有を証明する書類
- (委託を受けた場合)契約書等の、委託を受けた事実がわかる書類
- 当該森林に隣接する森林の土地の所有者、森林所有者又は森林所有者から森林の施業もしくは経営の委託を受けた者
登記事項証明書等の、情報提供を受ける森林に隣接する土地の所有を証明する書類 - 福島県内の森林を対象とする森林法第11条第5項に定める森林経営計画の認定を受けた森林所有者または森林所有者から経営の委託を受けた者
森林経営計画認定書等の、福島県内で森林経営計画の認定を受けていることを証明する書類

林地台帳の修正
福島市の森林については地籍調査の未実施等の理由により、林地台帳の情報がまだ十分ではない状況です。
また、森林の土地の所有者は、林地台帳の記載情報に誤りがあると知った場合には、修正を申し出ることができます。
修正を希望される土地の所有者の方は、下記の書類を農林整備課窓口に提出してください。
- 林地台帳または森林の土地に関する地図の修正申出書(第4号様式)
- 登記事項証明書等の、修正を行う森林の土地の所有を証明する書類
- 修正事項を証明する書類
- 申出提出者の本人等確認書類
- (代理人の場合のみ)委任状
- (法人の場合のみ)法人の登記事項証明書等の、法人の名称や所在地が確認できる書類
- (法人の場合のみ)従業員証等の、申請提出者が当該法人に属することを確認できる書類
4、6、7の書類は窓口での提示のみとなります。
林地台帳または森林の土地に関する地図の修正申出書(第4号様式) (Wordファイル: 38.5KB)

その他
福島市林地台帳事務取扱要領 (PDFファイル: 268.1KB)
(第1号様式)林地台帳閲覧申請書 (Wordファイル: 44.0KB)
(第2-1号様式)林地台帳情報提供依頼申出書 (Wordファイル: 49.5KB)
(第2-2号様式)林地台帳情報の提供に係る留意事項について (Wordファイル: 37.5KB)
(第3号様式)福島県森林クラウドに係る林地台帳利用申請書 (Wordファイル: 40.0KB)