サウンディング型市場調査の結果概要(令和4年3月9日公表)

福島市公設地方卸売市場再整備及び余剰地利活用に関するサウンディング型市場調査を実施しましたので、その結果の概要を公表いたします。

なお、本調査結果の公表につきましては、参加事業者の知的財産保護の観点から、参加事業者の承諾を得た内容のみを公表いたします。

また、サウンディング型市場調査の内容については、以下のとおりです。

調査の目的

 福島市公設地方卸売市場では、施設の多くが45年以上を経過し老朽化が進行しており、安全で効率的な運営を行えるよう適正規模の施設配置のほか、物流機能における品質・衛生管理設備の整備により市場機能の拡充や市場の活性化が求められていることから、市場の再整備について検討を進めています。この度の調査では、本市場の再整備にかかる財政負担や市場使用料の負担軽減を図るため、「適正規模による施設整備・運営事業」と「施設のコンパクト化に伴う余剰地を利活用した収益事業」の実施を含め、民間活力導入を前提とした公募条件等を整理・検討することを目的に「サウンディング型市場調査」を実施します。

対象者

本市場の再整備に関する調査の内容・目的を理解し、本事業へ参画する意思を有する市内外の法人または法人グループ

調査対象施設概要

  • 名称 福島市公設地方卸売市場
  • 所在地 福島市北矢野目字樋越1番地
  • 都市計画施設 市場
  • 開場
    • 中央卸売市場:昭和47年10月1日
    • 地方卸売市場(転換):平成26年4月1日
  • 施設規模
    • 敷地面積:112,000平方メートル
    • 建築面積:約43,875平方メートル
    • 延床面積:69,842平方メートル
  • 用途地域 商業地域(容積率:400%、建ぺい率:80%)

調査内容

  • 市場再整備にかかる建設業務について
  • 再整備後の維持管理・運営業務について
  • 余剰地の利活用について
  • 事業全体について

調査の流れ

調査の流れの詳細
調査(実施要領)の公表 令和3年11月12日
現地見学会・事前説明会の開催

令和3年11月19日
申込期限:11月17日

調査参加申込期限 令和3年11月24日
アンケート調査の実施

令和3年11月24日~令和3年12月3日

調査(対話)の実施

令和3年12月22日及び令和4年1月7日

調査結果の公表

令和4年3月9日

申込方法

応募される事業者のかたは必ず下記の募集要項等をよくお読みの上、必要書類を用意し参加申込期限までにお申込みください。

本調査に関する要項等

その他

  • アイデア及びノウハウ等保護のため、調査(対話)については、非公開及び個別に実施します。
  • 実施日時は、申込受付後、参加者へ別途通知します。
  • エントリーシート等の作成、参加に係るすべての費用は、参加者の負担とします。
  • 本調査の参加により、今後実施予定の事業者公募において何らかの優位性が付与されるものではありません。

この記事に関するお問い合わせ先

農政部 市場管理課
福島市北矢野目字樋越1番地(福島市公設地方卸売市場 管理事務所内)
電話番号:024-553-1213
お問い合わせフォーム