農地中間管理事業とは

地域内の分散した農用地等を出し手から借り受け、まとまりのある形で担い手に長期間貸し付ける事業です。

農地を借りたい人(農地借受者)

提出書類

(新規就農される場合に必要です)

農地を貸したい人(農地所有者)

提出書類

(農地所有者本人・同一世帯のかた以外が手続きされる場合に必要です)

持参物・必要書類

本人確認書類(例:運転免許証、健康保険証、年金手帳など)

窓口で手続きされるかたの本人確認書類をご持参ください。

農地所有者本人・同一世帯のかた以外が、郵送で手続きする場合は本人確認書類の写しを同封してください。

未相続の農地の手続きする場合

過半の法定相続人からの同意が必要となり、法定相続人の同意書の提出が必要です。

提出先

福島市農業企画課、公益財団法人福島県農業振興公社のいずれかの窓口・郵送で提出してください。

公益財団法人福島県農業振興公社のお問い合わせ先

〒960-8681

福島市中町8番2号(福島県自治会館内)

電話番号:024-521-9845

ファクス:024-521-8277

この記事に関するお問い合わせ先

農政部 農業企画課 農業担い手係
福島市五老内町3番1号
電話番号:024-525-3740
ファックス:024-533-2725
お問い合わせフォーム