事業内容
新規就農者の定着を促進する為、新規就農者向けの無利子資金により、営農に必要な機械・施設の整備等を支援します。
対象者
新たに農業経営を営もうとする青年等(注釈)であって、市町村から青年等就農計画の認定を受けた者(認定新規就農者)
(注釈)
- 原則18歳以上45歳未満の方
- 65歳未満であり、次のいずれかに該当する方
- 商工業その他の事業の経営管理に3年以上従事した者
- 商工業その他の事業の経営管理に関する研究又は指導、教育その他の役務の提供の事業に3年以上従事した者
- 農業又は農業に関連する事業に3年以上従事した者
- 農業に関する研究又は指導、教育その他の役務の提供の事業に3年以上従事した者
- これらの者であって、法人が営む農業に従事すると認められる者が役員の過半数を占める法人。
(注意)農業経営を開始してから一定期間(5年)以内のものを含み、認定農業者を除く。
借入条件等
資金使途
- 農地・牧野の改良、造成に必要な資金
- 農地・採草放牧地の賃借等に必要な資金(農地等の取得は除く)
- 果樹の植栽、育成に必要な資金
- オリーブ・茶・多年生草本・桑・花木の植栽、育成に必要な資金
- 家畜の購入、育成に必要な資金
- 次に掲げる費用の支出に必要な資金
- 農機具、運搬用機具等の賃借権の取得に必要な資金
- 創立費、開業費等に計上し得る費用に充てるのに必要な資金
- 農薬費、肥料費、飼料費等に充てるのに必要な資金
- 次に掲げる施設の改良、造成、取得に必要な資金
- 農舎、畜舎、農機具及び運搬用機具等
- 農産物の生産、流通、加工又は販売に必要な施設等
貸付利率
無利子
借入限度額
3,700万円(特認限度額1億円)
償還期限(うち据置期間)
17年以内(5年以内)
担保等
実質無担保、無保証人
取扱金融機関
株式会社 日本政策金融公庫
申請方法、留意事項
活用をご希望の方は、福島市農業企画課農業担い手係(電話024-525-3740)までご相談ください。
- (注意)本資金を活用するには、事前に青年等就農計画の認定を受ける必要がございます。
- (注意)取扱金融機関の審査結果により、ご希望に沿えない場合がございます。