福島市では農業経営基盤強化促進法に基づき、農業経営基盤の強化の促進に関する目標、農業経営に関する効率的かつ安定的な農業経営の指標として「農業経営基盤の強化の促進に関する基本的な構想」(以下「基本構想」という。)を定めており、令和5年9月に改訂を行いました。

基本構想とは

 都道府県が農業経営基盤強化促進法に基づいて策定する「農業経営基盤の強化の促進に関する基本的な方針」に即して、地域の実情を踏まえて市町村が独自に定めたものです。

基本構想の主な項目

  • 育成すべき効率的かつ安定的な農業経営の育成の推進目標
  • 新規就農者等の確保、育成の推進目標
  • 個別経営体の地区別営農類型
  • 農用地の利用の集積に関する目標その他農用地の利用関係の改善に関する事項
  • 農業経営基盤強化促進事業に関する事項

基本構想に示している農業経営の目標

  • ≪年間農業所得≫
    • 個別経営体 1戸当たり 510万円
    • 又は主たる従事者 1人当たり 440万円
  • ≪年間総労働時間≫
    主たる従事者 1人当たり 1,900時間

この記事に関するお問い合わせ先

農政部 農業企画課 農業担い手係
福島市五老内町3番1号
電話番号:024-525-3740
ファックス:024-533-2725
お問い合わせフォーム