(1)事業概要

福島市では農作物の被害防止のために侵入防止柵の新設や補修を希望される農業団体に対して、設置費用(資材費)の補助を行っています。

(2)補助内容

補助内容の詳細
  電気柵
新設
電気柵
補修
ワイヤーメッシュ柵
新設
ワイヤーメッシュ柵
補修
ネット柵
新設
ネット柵
補修
単独の農地に設置する場合 購入費用の2分の1補助 購入費用の2分の1補助

購入費用の3分の1補助

(上限56万円まで)

購入費用の2分の1補助

(上限56万円まで)

購入費用の3分の1補助

(上限26万円まで)

購入費用の3分の1補助

(上限26万円まで)

3戸以上の農地のまとまりに設置する場合

購入費用の2分の1補助 購入費用の2分の1補助

購入費用の2分の1補助

(上限56万円まで)

購入費用の2分の1補助

(上限56万円まで)

購入費用の3分の1補助

(上限26万円まで)

購入費用の3分の1補助

(上限26万円まで)

(3)申込期限

5月31日まで​​​​​

(4)事業実施主体

農業協同組合、農業共済組合、その他市長が適当と認めた農業者等が組織する団体

(参加農業者が3戸以上であること)

(5)申請書類

  1. 補助金等交付申請書
  2. 事業計画書
  3. 収支予算書
  4. 事業主体の運営などに関する規定
  5. 位置図
  6. その他必要なもの

1~3は指定の様式となります。

関連リンク

この記事に関するお問い合わせ先

農政部 農業企画課 農業被害対策係
福島市五老内町3番1号
電話番号:024-525-3727
ファックス:024-533-2725
お問い合わせフォーム