スマートフォン等で読み取ることで、古関メロディーと関連映像が流れるARスポットを古関裕而ストリート内に設置しました!
(AR「エーアール」とは、いわゆる実在する風景にバーチャルの映像を重ねて楽しむことのできるものです)
ストリート内のメロディーボックスとともに、人々にたくさんのエールを送り続けた古関メロディーの世界をぜひ感じてみてください。
ARスポットの内容

古関裕而ストリートARスポットチラシ (PDFファイル: 440.8KB)
利用開始日
令和3年4月24日(土曜日)
場所
- 東口駅前広場(福島駅東口入口前)
- 駅前通り街灯(セブンイレブン斜め前歩道上)
- 街なか広場前街灯(駅前通り側)
- レンガ通り(メロディーボックス(懐メロ)斜め向い街灯)
- レンガ通り(生誕の地記念碑前)
聴くことができる古関メロディーの曲名と映像
上記1から4のARポイントでは、それぞれ違う映像と古関メロディーが流れます。
ARマーカーに再生曲のヒントが書かれているので、あの曲かな、と想像しながらお楽しみください。
(注意:5のARポイントでは映像のみが流れます)
利用方法
- スマートフォンやタブレットで無料アプリ「COCOAR」(ココアール)をダウンロード
- 「COCOAR」を立ち上げ、ARマーカーをスキャンすると、それぞれのARマーカーで古関メロディーが流れます。
その他
スマートフォンやタブレットに表示された映像は、画像として端末に保存できます。
(映像を動画として保存することはできません)
ぜひ映像とともに記念の1枚を撮影してみてください。