福島市内の水素ステーションの情報を掲載します。
福島市は、再生可能エネルギーの活用による持続可能な社会の実現に向け、水素エネルギーの特徴や有用性について、市内外に情報発信を行っています。
ふくしま移動式水素ステーション(飯坂町平野)
平成30年4月に、県内初となる商用水素ステーション「ふくしま移動式水素ステーション」が開所しました。
この水素ステーションは、再生可能エネルギー由来の電気で製造された水素を供給しており、この試みは商用の水素ステーションで日本初となります。
- 場所…福島市飯坂町平野字杉田35(ふくしまさいえねパーク内)
- 営業時間…10時30分~15時00分
- 営業日…毎週月曜日・火曜日/隔週土曜日
なお、充填には事前予約(024-563-3144)が必要です。
充填方法など、詳しくは、ふくしまハイドロサプライ株式会社ホームページをご確認ください。

Dr.Driveセルフ福島北幹線店(北矢野目)
令和5年3月に、市内初となる商用水素ステーション「定置式水素ステーション」が開所しました。
この水素ステーションは、水を電気分解して水素を製造する国内最大規模の装置を備え、二酸化炭素(CO2)を排出しないことを示す非化石証書付きの電気を使用した「CO2フリー水素」をコンセプトおしており、現地製造に加え、福島水素エネルギー研究フィールド(浪江町)で作られた水素もトレーラーで調達しております。FCバスなどへも水素の充填を行っています。
- 場所…福島県福島市北矢野目字台田18-1
- 営業時間…9時30分~17時00分
- 営業日…水曜日~日曜日
- 定休日…月曜日/火曜日/祝日
詳しくは、ENEOS株式会社ホームページをご確認ください。
Dr.Driveセルフ福島北幹線店 サービスステーション検索 ENEOS

この記事に関するお問い合わせ先
環境部 環境政策課
福島市五老内町3番1号
電話番号:024-525-3742
ファックス:024-563-7290
お問い合わせフォーム