アートさをり

全て一点物の特別品です。また、2021年4月OPEN予定で新施設を建設中ですので、完成したら是非お越し下さい。
事業所情報
| 販売商品及び受注業務 | 手工芸品 | 
|---|---|
| 販売対象 | 個人、企業・団体等 | 
| 販売方法 | 
			
  | 
		
| 住所 | 〒960-8254福島市南沢又字前田5-27 | 
| 電話 | 024-559-3465 | 
| ファクス | 024-563-1063 | 
| メール | アートさをりへメールを送信 | 
| 営業時間 | 9時から17時30分まで | 
| 定休日 | 土曜日、日曜日、国民の祝日 | 
販売商品一覧
                    CARDCASE:8,200円(税込み)
                    コインケース:800円(税込み)
                    平ポーチ(大・中・小):1,600円・1,300円・1,100円(税込み)
                    ら・ポーチ(大・中・小):1,900円・1,100円・800円(税込み)
              コースター:450円(税込み)
あおば

共に生きるを基本に、笑顔のある事業所を目指しています。受注作業(アパート清掃・自動車部品・お菓子のラベル貼り・箱折等)や農福連携で頑張っております。
事業所情報
| 販売商品及び受注業務 | 
			
  | 
		
|---|---|
| 販売対象 | 個人、企業・団体等 | 
| 販売方法 | 
			
  | 
		
| 住所 | 〒960-8253福島市泉字道下16-17 | 
| 電話 | 024-573-4394 | 
| ファクス | 024-597-6230 | 
| メール | あおばへメールを送信 | 
| 営業時間 | 9時から17時15分まで | 
| 定休日 | 土曜日、日曜日、国民の祝日 | 
販売商品一覧
              メモスタンド:800円(税込み)
アットホーム

就労継続支援B型事業所アットホームです。県道福島飯坂線沿いヨークベニマル泉店の西側に事業所があります。
 アットホームでは焼き菓子とチョコレート菓子の製造、袋詰め、シール貼り、出荷を行っています。チョコレート菓子に関しましては、自社ブランド商品の開発も行ない一般店舗で販売を行っていますが、焼き菓子は他企業からの委託製造のみです。
 アットホームで製造している菓子類は、卵を使用していません。材料はオーガニック材料や国産の米粉、小麦粉、バターを使用し、みんなが一緒に楽しく食べることができるお菓子を作っています。
 アットホームで製造しているこれらのお菓子を、多くの方に食べていただきたいと思い、事業所内の小スペースに直売店をオープンしました。今回、委託業者様からのご配慮もあり、委託製造品につきましてはアットホームでの店舗販売のみの特別販売となります。
 アットホームで利用者さんが心を込めてひとつひとつ手作業で作っているお菓子を、この機会にぜひご賞味ください。ご来店お待ちしています。
事業所情報
| 販売商品及び受注業務 | お菓子 | 
|---|---|
| 販売対象 | 個人、企業・団体等 | 
| 販売方法 | 店舗販売 | 
| 住所 | 〒960-8253福島市泉字上谷地20-3 | 
| 電話 | 024-572-3790 | 
| ファクス | 024-572-3890 | 
| メール | アットホームへメールを送信 | 
| 営業時間 | 13時15分から15時15分まで(注意)状況により変更あり | 
| 定休日 | 土曜日、日曜日、国民の祝日(火曜日、木曜日、金曜日は要問い合わせ) | 
販売商品一覧
                    アーモンドチョコレート各種:324円~(税込み)
                    クッキー各種:216円~(税込み)
                    ふくたね(アーモンドチョコレート):540円~(税込み)
                    大豆クッキー各種:270円(税込み)
              大豆チョコレート各種:324円(税込み)
あとりえ

 障がいのある人の日中の活動の場として現在8名の利用者が創作活動の中でさをり織りを行っています。
 ひとりひとりの個性が表現された世界にひとつだけの布ができてます。職員・ボランティアが服(ベスト・チュニック)や小物に加工しています。
 サイズなど確認のため来所して試着も可能です。
 サイズはM~フリーサイズです。
事業所情報
| 販売商品及び受注業務 | 手工芸品 | 
|---|---|
| 販売対象 | 個人 | 
| 販売方法 | 
			
  | 
		
| 住所 | 〒960-0112福島市南矢野目字竹ノ内19 | 
| 電話 | 024-553-4822 | 
| ファクス | 024-553-4822 | 
| メール | あとりえへメールを送信 | 
| 営業時間 | 9時から17時まで | 
| 定休日 | 土曜日、日曜日、国民の祝日 | 
販売商品一覧
                    ベスト:6,800円~(税込み)
                    チュニック:12,000円(税込み)
アールプラスワークむすびや

 就労継続支援B型事業所アールプラスワークむすびやです。
 主な商品は10種類以上ある豊富な種類の大きなおにぎり(120円~130円)、そしておにぎりにあうサイドメニューとして
コロッケ(カレー味や青のり味もあり)、チキンボール(鶏ひき肉とおからを使ったヘルシーな揚げ物)、唐揚げ、珍しいキャベツの自家製キムチ、新メニューにして早くも大人気の味たま、辛みそなど取り揃えています。
 また、好きなおにぎり2個におかずセットがついて500円のお得な「ランチボックス」もあります。
 テイクアウトはもちろん、配達や施設や学校への訪問販売もしており、町会や地区、企業の行事などによる数百個単位での注文もお受けいたしますので、さまざまな生活のシーンにあわせてご活用ください。
 アールプラスワークは、自分のできること、やりたいことをあきらめずに役割として見出し、社会に認められることでやりがいや自信をもって生活していくための支援を目指しています。
事業所情報
| 販売商品及び受注業務 | その他食品 | 
|---|---|
| 販売対象 | 個人、企業・団体等 | 
| 販売方法 | 
			
  | 
		
| 住所 | 〒960-1303福島市飯野町青木小手神森1-99 | 
| 電話 | 024-573-1196 | 
| ファクス | 024-573-1197 | 
| メール | アールプラスワークむすびやへメールを送信 | 
| 営業時間 | 平日:8時から16時まで、土曜日、日曜日:10時から14時まで | 
| 定休日 | 国民の祝日、第3日曜日 | 
販売商品一覧
                    おにぎり(たぬき):120円(税込み)
                    おにぎり(やきおに):120円(税込み)
                    その他おにぎり:各120円~130円(税込み)
                    おかず各種:100円~(税込み)
おおぞらの夢

 生活介護事業所おおぞらの夢です。
 現在23名の利用者さんが作業や余暇活動を通して「自分らしく」を表現し、毎日明るく元気に日中活動を行なっております。
おおぞらの夢では牛乳パックから和紙を作りマグネットにしたり、羊毛フェルトをみんなで丸めてアクセサリーやストラップにしたり、願いを込めて手作りミサンガを編んだり、色々な自主製品を作っています。
どれも利用者さんが心を込めて一つ一つ手作りしています。個性的で可愛らしい商品がたくさんありますのでぜひお買い求め下さい(^^♪
事業所情報
| 販売商品及び受注業務 | 
			
  | 
		
|---|---|
| 販売対象 | 個人、企業・団体等 | 
| 販売方法 | 
			
  | 
		
| 住所 | 〒960-0112福島市南矢野目字桜内前6-9 | 
| 電話 | 024-557-2804 | 
| ファクス | 024-557-0149 | 
| メール | おおぞらの夢へメールを送信 | 
| 営業時間 | 8時30分から17時15分まで | 
| 定休日 | 日曜日、国民の祝日、法人が定める土曜日 | 
| ホームページ | 社会福祉法人つばさ福祉会 | 
販売商品一覧
                    アニマルマグネット:450円(税込み)
                    まりもんヘアピン:150円~300円(税込み)
                    まりもんピアス:300円(税込み)
                    りりんりーんピアス:500円(税込み)
              ちくわの箸置き:100円(税込み)
クリエイティブファクトリー

 共同作業所クリエイティブファクトリーは上野寺にある地域活動支援センターです。
 自宅に閉じこもりがちになってしまい社会との係わりを持つ事が難しく孤立してしまう障がい者の居場所や生き甲斐を見つけられる場所を作りたいと、2000年4月に身体に障がい者を持つ仲間が自ら立ち上げた作業所です。食育クラブ活動での調理実習や社会化見学ツアー・バリアフリー調査・季節のイベントをする事で社会生活に必要な素養を養い豊かな人間性や円滑な対人関係、人格の発展向上の為の支援を行っています。
 パソコン事業(版下、名刺印刷、年賀状印刷など)や、受託品のドライフルーツ・野菜スナック、スエード調ストラップ・天然石のアクセサリー、しめ縄など季節品の手工芸作品の制作をしています。地域イベントや市役所などの販売会に参加する事で地域の方々との繋がりを大切にし「障がいを持つ人も、持たない人も共に素敵に生活できる地域づくり」を目指しています。見学等気軽に遊びに来ませんか?
事業所情報
| 販売商品及び受注業務 | 
			
  | 
		
|---|---|
| 販売対象 | 個人、企業・団体等 | 
| 販売方法 | 
			
  | 
		
| 住所 | 〒960-8076福島市上野寺字西原42-3 | 
| 電話 | 024-592-1171 | 
| ファクス | 024-592-1172 | 
| メール | クリエイティブファクトリーへメールを送信 | 
| 営業時間 | 9時30分から17時まで | 
| 定休日 | 土曜日、日曜日、国民の祝日 | 
販売商品一覧
                    ドライフルーツ・野菜スナック:330円・250円(税込み)
                    天然石アクセサリー各種:350円~(税込み)
              天然石磁気ブレスレット:700円(税込み)
桑の実

Cafe桑の実を営業してます。テイクアウトやデリバリーも行っております。その他、野菜の加工なども受注しております。
事業所情報
| 販売商品及び受注業務 | 
			
  | 
		
|---|---|
| 販売対象 | 個人、企業・団体等 | 
| 販売方法 | 
			
  | 
		
| 住所 | 〒960-0241福島市笹谷字上成出5 | 
| 電話 | 024-563-1310 | 
| ファクス | 024-563-1310 | 
| メール | 桑の実へメールを送信 | 
| 営業時間 | 9時30分から17時まで | 
| 定休日 | 土曜日、日曜日、国民の祝日 | 
販売商品一覧
                    おにぎりセット:300円(税込み)
                    パウンドケーキ各種:140円~(税込み)
                    ガトーショコラ:320円~(税込み)
                    シフォンケーキ:120円~(税込み)
              スコーン各種(2個入り):120円(税込み)
ジョブ・サポート笑心

総務系のお仕事やパソコン作業、清掃や除草作業、ポスティング作業、手工芸品作成を主に行っています。ご見学も大歓迎です。まずはお気軽にお電話ください。
事業所情報
| 販売商品及び受注業務 | 
			
  | 
		
|---|---|
| 販売対象 | 個人、企業・団体等 | 
| 販売方法 | 電話注文 | 
| 住所 | 〒960-8162福島市南町160-1 | 
| 電話 | 024-572-4025 | 
| ファクス | 024-572-4019 | 
| メール | ジョブ・サポート笑心へメールを送信 | 
| 営業時間 | 8時30分から17時30分まで | 
| 定休日 | 土曜日、日曜日、国民の祝日 | 
| ホームページ | 一般社団法人つくし ジョブ・サポート笑心 | 
新おおぞらの夢

利用者さんのオリジナル作品の絵や詩をもとに製品を作っています。ぜひ、お手に取ってみて下さい。
事業所情報
| 販売商品及び受注業務 | 手工芸品 | 
|---|---|
| 販売対象 | 個人、企業・団体等 | 
| 販売方法 | 
			
  | 
		
| 住所 | 〒960-0112福島市南矢野目字桜内前6-9 | 
| 電話 | 024-557-2804 | 
| ファクス | 024-557-0149 | 
| メール | 新おおぞらの夢へメールを送信 | 
| 営業時間 | 8時30分から17時15分まで | 
| 定休日 | 日曜日、国民の祝日、法人が定める土曜日 | 
| ホームページ | 社会福祉法人つばさ福祉会 | 
販売商品一覧
                    ハーバリウム:800円(税込み)
                    ポエムフレーム:300円(税込み)
                    手作りマスク:200円(税込み)
                    ぼくのかんばっち:大150円・小100円(税込み)
すてっぷ

厳選した牛乳と材料、また新鮮な季節の果物をふんだんに使った贅沢なジェラートをお求め安いお値段で提供しています。
事業所情報
| 販売商品及び受注業務 | その他食品 | 
|---|---|
| 販売対象 | 個人、企業・団体等 | 
| 販売方法 | ファクス注文 | 
| 住所 | 〒960-8072福島市北中央1丁目12-1 | 
| 電話 | 024-533-7677 | 
| ファクス | 024-533-7677 | 
| メール | すてっぷへメールを送信 | 
| 営業時間 | 9時から15時まで | 
| 定休日 | 土曜日、日曜日、国民の祝日 | 
販売商品一覧
              ジェラート8個入り:2,500円(税込み)
ストロークハウス福島

 就労継続支援B型事業所ストロークハウス福島です。
 ~社会参加へ架ける橋~をスローガンに、自立した日常生活、社会生活を営むことができるようメンバーさん達に希望の持てる職場環境づくりを目指しています。名刺印刷・点字名刺・点字打刻作業を行っております。
 視覚障がいの方に限らず、分け隔てなくどなたにでもお使いいただけるようメンバーさんが一枚一枚丁寧に心を込めて作業をしております。ご注文お待ちしております。
事業所情報
| 販売商品及び受注業務 | 
			
  | 
		
|---|---|
| 販売対象 | 個人、企業・団体等 | 
| 販売方法 | 
			
  | 
		
| 住所 | 〒960-8204福島市岡部字当木103 | 
| 電話 | 024-573-4096 | 
| ファクス | 024-573-4096 | 
| メール | ストロークハウス福島へメールを送信 | 
| 営業時間 | 9時から17時まで | 
| 定休日 | 土曜日、日曜日、国民の祝日 | 
大生リコピントマト農場

皆様に“えがお”をお届けしたいという思いから『大生えがおトマト』(品種:桃太郎)は作られています。毎年10月~翌年6月までハウスで栽培したトマトを販売しています。
事業所情報
| 販売商品及び受注業務 | その他食品 | 
|---|---|
| 販売対象 | 個人、企業・団体等 | 
| 販売方法 | 
			
  | 
		
| 住所 | 〒960-0241福島市笹谷字新町裏6-1 | 
| 電話 | 024-573-4022 | 
| ファクス | 024-573-4066 | 
| メール | 大生リコピントマト農場へメールを送信 | 
| 営業時間 | 9時30分から16時まで | 
| 定休日 | 日曜日 | 
| ホームページ | 大生信夫の里 大生リコピントマト農場 | 
販売商品一覧
                    お買い得トマト3キロ:1,000円(税込み)
                    贈答用トマト2キロ:1,800円(税込み)
                    大生えがおトマト1キロ:600円(税込み)
                    トマトジュース:1,000円(税込み)
              トマトジャム:500円(税込み)
父の夢

 生活介護事業所父の夢(パン工房「ぎんのふえ八木田店」)です。
焼きたてパンや和紙製品、フェルト製品の製造、販売を行っています。
特に「ふわふわ食パン」は自慢の一品です!一口食べればその美味しさにびっくり、うっとりすること間違いなしです。ぜひ一度ご賞味ください。
 利用者のみなさんが心を込めて作った美味しいパン、きれいな和紙製品、かわいい「まりもん」をぜひお買い求めください。
ご注文はお電話等でお受け致します。店舗での販売も行っておりますので、ぜひお越しください。
事業所情報
| 販売商品及び受注業務 | 
			
  | 
		
|---|---|
| 販売対象 | 個人、企業・団体等 | 
| 販売方法 | 
			
  | 
		
| 住所 | 〒960-8164福島市八木田字並柳41-3 | 
| 電話 | 024-545-8058 | 
| ファクス | 024-545-1128 | 
| メール | 父の夢へメールを送信 | 
| 営業時間 | 11時から16時まで | 
| 定休日 | 土曜日、日曜日、国民の祝日 | 
| ホームページ | 社会福祉法人つばさ福祉会 | 
販売商品一覧
                    手作りパン:250円~(税込み)
                    和紙製品:100円~(税込み)
              フェルト製品:100円(税込み)
つくしの里

つくしの里は事業所に通う仲間たちが力を合わせ、楽しみながらそれぞれの目標に向かって活動しています。
- ポンせんべい(白米・玄米)
昔ながらの製法で1枚1枚手焼きしています。米、豆、塩、ゴマだけを使用し、素材の味がそのままの素朴で優しい味になるようこだわっています。白米と玄米の2種類をご用意しており、白米は口どけがよく、玄米は白米と比べて食物繊維とビタミンが多く香ばしい焼き上がりです。
8枚1袋270円。賞味期限は2ヶ月間 - 造花
木材の温かさが好評で、玄関などに飾ったり、仏壇や神棚、お墓参りの献花などに使われます。つくしの里の造花は天然由来の土に還る素材をだけを使用し、自然のぬくもりを大切にすることにこだわっています。竹の切り出しから始まり花束が完成するまで全て1本1本手作りをしています。
10本1束600円 
事業所情報
| 販売商品及び受注業務 | 
			
  | 
		
|---|---|
| 販売対象 | 個人、企業・団体等 | 
| 販売方法 | 
			
  | 
		
| 住所 | 〒960-1241福島市松川町字平舘11-1 | 
| 電話 | 024-563-1515 | 
| ファクス | 024-563-1516 | 
| メール | つくしの里へメールを送信 | 
| 営業時間 | 9時から17時まで | 
| 定休日 | 土曜日、日曜日、国民の祝日 | 
| ホームページ | 特定非営利活動法人 つくしの里福祉会 | 
販売商品一覧
                    ポンせんべい(玄米):270円(税込み)
                    ポンせんべい(白米):270円(税込み)
                    造花:600円(税込み)
つぼみ

国産の小麦粉を使い無添加の焼き菓子を作っています。飯坂にお越しの際は、お立ち寄り頂けるとうれしいです。
 お菓子のセット物を承っております。ご希望の金額でお作り致します。
事業所情報
| 販売商品及び受注業務 | 
			
  | 
		
|---|---|
| 販売対象 | 個人、企業・団体等 | 
| 販売方法 | 
			
  | 
		
| 住所 | 〒960-0201福島市飯坂町八景1-6 | 
| 電話 | 024-542-7515 | 
| ファクス | 024-542-7515 | 
| メール | つぼみへメールを送信 | 
| 営業時間 | 9時30分から17時まで | 
| 定休日 | 土曜日、日曜日、国民の祝日 | 
販売商品一覧
                    いちじくバターケーキ:250円(税込み)
                    フルーツバターケーキ:260円(税込み)
                    抹茶とあずきのバターケーキ:250円(税込み)
                    詰め合わせセット:金額はご要望を賜ります。
                    シフォンケーキ ワンホール:800円(税込み)
共に生きるくろ~ば~

「あなたの持っている原石を私たちと一緒に輝かせてみませんか?」を合言葉に笑顔で楽しく、仕事を通じて自分らしく夢を持ち続ける。そしてよりよい人生を歩んでいけるそんな空間、アットホームな施設を目指しています。
事業所情報
| 販売商品及び受注業務 | 
			
  | 
		
|---|---|
| 販売対象 | 個人、企業・団体等 | 
| 販売方法 | 
			
  | 
		
| 住所 | 〒960-0116福島市宮代字前田12-21 | 
| 電話 | 024-572-4428 | 
| ファクス | 024-572-4478 | 
| メール | 共に生きるくろ~ば~へメールを送信 | 
| 営業時間 | 8時30分から17時15分まで | 
| 定休日 | 土曜日、日曜日、国民の祝日 | 
販売商品一覧
                    マスク:450円(税込み)
                    幸せまもり:500円(税込み)
なのはなの家

 就労継続支援B型事業所なのはなの家です。「仲良く、楽しく、元気よく」をモットーに活動しています。
利用者さんは18名(定員20名)で縫製、手工芸、機織り、紙漉き、お菓子の製造販売、封入れなどの受注業務を行っており、製品の種類が多いのが特徴です。
 サイズ変更や柄などご相談ください。
ご注文は電話、ファクス、メールでお願いします。事業所での販売も行っておりますのでお近くにお越しの際はお立ち寄りください。
事業所情報
| 販売商品及び受注業務 | 
			
  | 
		
|---|---|
| 販売対象 | 個人、企業・団体等 | 
| 販売方法 | 
			
  | 
		
| 住所 | 〒960-8003福島市森合字台4 | 
| 電話 | 024-573-9398 | 
| ファクス | 024-573-9433 | 
| メール | なのはなの家へメールを送信 | 
| 営業時間 | 8時30分から16時30分まで | 
| 定休日 | 土曜日、日曜日、国民の祝日 | 
| ホームページ | 
販売商品一覧
                    ランドセルキーホルダー:600円(税込み)
                    コードパッチン(大・小):500円・300円(税込み)
                    一筆箋:100円(税込み)
                    アクリルタワシ:130円(税込み)
光と風の工房

特定非営利活動法人「光と風の工房」では、知的障がいを持つ方と一緒に、豆腐の製造・販売をしています。
月曜日~金曜日、13人の方が通所しながら豆腐づくりをしています。豆を水に浸す作業や、機材を洗う作業、配送の手伝いなど、毎日楽しく頑張っています。
事業所情報
| 販売商品及び受注業務 | その他食品 | 
|---|---|
| 販売対象 | 個人、企業・団体等 | 
| 販売方法 | 
			
  | 
		
| 住所 | 〒960-0113福島市北矢野目字金溢28-17 | 
| 電話 | 024-553-6924 | 
| ファクス | 024-553-6924 | 
| メール | 光と風の工房へメールを送信 | 
| 営業時間 | 9時から16時まで | 
| 定休日 | 土曜日、日曜日、国民の祝日 | 
販売商品一覧
                    木綿豆腐:180円(税込み)
                    寄せ豆腐:180円(税込み)
                    ざる豆腐:180円(税込み)
                    豆乳:150円(税込み)
ファームもみの木

利用者さんのそれぞれの個性を活かしながら、職員も一丸となって、楽しみながらオリジナルの製品作りをしています。
事業所情報
| 販売商品及び受注業務 | 
			
  | 
		
|---|---|
| 販売対象 | 個人、企業・団体等 | 
| 販売方法 | 
			
  | 
		
| 住所 | 〒960-0241福島市笹谷字西小樽4 | 
| 電話 | 024-573-6418 | 
| ファクス | 024-573-6419 | 
| メール | ファームもみの木へメールを送信 | 
| 営業時間 | 9時から17時まで | 
| 定休日 | 土曜日、日曜日、国民の祝日、夏季休暇、年末年始休暇 | 
販売商品一覧
                    鍋敷き猫:1,000円(税込み)
                    六角小物入れ:1,000円(税込み)
                    CDラック:900円(税込み)
                    アニマルコースター:300円(税込み)
                    乗り物ブロック:1,200円(税込み)
                    香りのフラワー:100円・150円(税込み)
                    麻バッグ:800円~(税込み)
                    油吸い取りパット:100円(税込み)
福島福祉カレッジ

就労支援B型事業所の福島福祉カレッジです。
当事業所では、野菜と果物の栽培・販売を行っています。季節の野菜や果物を無農薬栽培で丹精込めて育てています。
事業所前の無人販売所にて販売も行ってありますので、近くにお越しの際はぜひお立ち寄りください。
事業所情報
| 販売商品及び受注業務 | 
			
  | 
		
|---|---|
| 販売対象 | 個人、企業・団体等 | 
| 販売方法 | 
			
  | 
		
| 住所 | 〒960-8253福島市泉字曲松21-2 | 
| 電話 | 024-572-3481 | 
| ファクス | 024-572-3482 | 
| メール | 福島福祉カレッジへメールを送信 | 
| 営業時間 | 8時30分から17時30分まで | 
| 定休日 | 土曜日、日曜日、国民の祝日 | 
| ホームページ | 就労継続支援B型 | 
販売商品一覧
                    無人販売:100円から
                    ブルーベリー:各200円
                    じゃがいも:100円(税込み)
べじわーく本内

トマト、ネギを中心に季節の野菜を生産しています。
事業所情報
| 販売商品及び受注業務 | その他食品 | 
|---|---|
| 販売対象 | 企業・団体等 | 
| 販売方法 | 店舗販売 | 
| 住所 | 〒960-0103福島市本内字西町10-1 | 
| 電話 | 024-572-5571 | 
| ファクス | 024-572-5572 | 
| メール | べじわーく本内へメールを送信 | 
| 営業時間 | 8時から18時まで | 
| 定休日 | 不定休 | 
ベーシック憩

【ベーシック憩会長より】
笑顔があってあいさつがとてもていねいです!スタッフのみんなが優しくて楽しく仕事出来ています。
福島市のみなさん、ぜひ気軽に見学や私たちの作った商品を手に取ってみて下さい!
【施設長より】
私たちベーシック憩は、
「共学」 共に学び、
「共労」 共に働き時には苦労を分かち合う、
「共楽」 共に人生を楽しみ、
「共生」 共に生きていこう、
という思いの中で活動している障がい者福祉事業所です。就職を目指す方、仕事を通して社会的自立を目指したい方へ働く場を提供するとともに、働くために必要な知識や技術を学んでいただける場所です。
事業所情報
| 販売商品及び受注業務 | 
			
  | 
		
|---|---|
| 販売対象 | 個人、企業・団体等 | 
| 販売方法 | 
			
  | 
		
| 住所 | 〒960-8141福島市渡利字鳥下67-1 | 
| 電話 | 024-529-6901 | 
| ファクス | 024-529-6902 | 
| メール | ベーシック憩へメールを送信 | 
| 営業時間 | 8時30分から17時30分まで | 
| 定休日 | 土曜日、日曜日、国民の祝日、夏季休暇、冬季休暇 | 
| ホームページ | ベーシック憩 | 
販売商品一覧
                    うさぎのしっぽ:400円(税込み)
                    ハニーレモンクッキー:350円
                    プレーンスコーン:450円(税込み)
                    みんなのせんべい(箱・袋):1,000円・500円(税込み)
                    ギフト詰め合わせ:1,500円(税込み)
                    ひわまり油:1,200円(税込み)
                    すのこ:400円(税込み)
                    プランター小:1,500円(税込み)
ぽけっと

身体に障がいを持つ方が中心に利用している地域活動支援センターです。主にエコクラフトテープを使ったカゴやバッグ等を作製販売する事業をしています。その他に利用者さんの自立に結び付く学習会や季節ごとの楽しいイベント等を開催しています。
事業所情報
| 販売商品及び受注業務 | 手工芸品 | 
|---|---|
| 販売対象 | 個人、企業・団体等 | 
| 販売方法 | 
			
  | 
		
| 住所 | 〒960-0101福島市瀬上町字荒町78 | 
| 電話 | 024-553-5770 | 
| ファクス | 024-533-5770 | 
| メール | ぽけっとへメールを送信 | 
| 営業時間 | 9時30分から17時まで | 
| 定休日 | 土曜日、日曜日、国民の祝日 | 
販売商品一覧
                    エコクラフトのバッグ:1,000円~(税込み)
                    レターラック:700円(税込み)
                    ミニかご各種:500円(税込み)
                    大人用マスク:500円(税込み)
                    マスク・お薬手帳ケース:500円~(税込み)
まちなか夢工房

福島市本町で17年間まちのパン店として営業しています。毎日心を込めてパンを焼き上げています。
事業所情報
| 販売商品及び受注業務 | 
			
  | 
		
|---|---|
| 販売対象 | 個人、企業・団体等 | 
| 販売方法 | 
			
  | 
		
| 住所 | 〒960-8035福島市本町5-31 | 
| 電話 | 024-524-2230 | 
| ファクス | 024-525-8285 | 
| メール | まちなか夢工房へメールを送信 | 
| 営業時間 | 10時から17時30分まで | 
| 定休日 | 土曜日、日曜日、国民の祝日 | 
| ホームページ | まちなか夢工房 | 
販売商品一覧
                    夢詰麦(1斤・1本):380円・760円(税込み)
                    スコーン各種:150円(税込み)
                    菓子惣菜パン各種:170円~(税込み)
マリアージュ
 福島市黒岩にある『マリアージュ』では、就労継続支援A型とB型の施設があり、一般就労を目指す方のサポートを行っています。
利用者の皆様が協力してお弁当、お惣菜、手工芸品を作成しています。お弁当は定番のお弁当の他、ご予算に合わせたオーダー幕の内弁当も好評をいただいております。ぜひご利用ください。
 利用者の皆様の特技を生かして作成した手工芸品もぜひご覧ください。
事業所情報
| 販売商品及び受注業務 | 
			
  | 
		
|---|---|
| 販売対象 | 個人、企業・団体等 | 
| 販売方法 | 
			
  | 
		
| 住所 | 〒960-8153福島市黒岩字堂ノ後82-1 | 
| 電話 | 024-563-7605 | 
| ファクス | 024-563-7606 | 
| メール | マリアージュへメールを送信 | 
| 営業時間 | 10時から15時まで(時間外の予約はご相談ください) | 
| 定休日 | 土曜日、日曜日、国民の祝日 | 
販売商品一覧
                    各種お弁当:400円~(税込み)
                    冷やし担々うどん:350円(税込み)
                    からあげ(200グラム~):300円~(税込み)
杜の花

 就労継続支援A型・B型の多機能型事業所です。食堂では人気の日替わりランチを提供しています。菓子工房のお菓子は販売会でいつも完売し喜ばれています。また、会津木綿を使った商品は日本橋のふくしま館に出品していて完成度の高いものがそろっています。
 他にも革製品などいろいろな製品があり、利用者さんの努力が形になっています。お問い合わせお待ちしています。
事業所情報
| 販売商品及び受注業務 | 
			
  | 
		
|---|---|
| 販売対象 | 個人、企業・団体等 | 
| 販売方法 | 
			
  | 
		
| 住所 | 〒960-8131福島市北五老内町5-23イワモトビル102号 | 
| 電話 | 024-597-8806 | 
| ファクス | 024-597-8902 | 
| メール | 杜の花へメールを送信 | 
| 営業時間 | 9時から17時まで | 
| 定休日 | 土曜日、日曜日、国民の祝日、お盆、年末年始 | 
| ホームページ | 杜の花 | 
販売商品一覧
                    ニャンガレット:100円(税込み)
                    会津木綿マスク:500円(税込み)
                    会津木綿うさみみ巾着:1,200円(税込み)
                    会津木綿手提げ:1,500円(税込み)
                    会津木綿パスケース:1,200円(税込み)
                    会津木綿バッグ:1,500円(税込み)
ゆ~もあ~と

ゆ~もあ~とでは、10時半から作業を開始し、15時まで作業をしています。
 それぞれが、その日の体調や目標に合わせて作業をしたり、休憩したりしています。
 作業は、お昼のランチの野菜を切る作業・盛り付け・食器洗い・店内の準備・店内掃除・自主製品作りがあります。
 作業中は、ムダな話をせずめりはりをつけて作業に取り組んでいます。
事業所情報
| 販売商品及び受注業務 | 
			
  | 
		
|---|---|
| 販売対象 | 個人、企業・団体等 | 
| 販売方法 | 電話注文 | 
| 住所 | 〒960-8021福島市霞町7-21 | 
| 電話 | 024-531-1027 | 
| ファクス | 024-531-1027 | 
| メール | ゆ~もあ~とへメールを送信 | 
| 営業時間 | 12時から14時まで | 
| 定休日 | 土曜日、日曜日、国民の祝日 | 
販売商品一覧
                    お弁当:500円(税込み)
                    昆布の佃煮:150円(税込み)
                    粉末だし:300円(税込み)
                    刺し子:200円~700円(税込み)
                    わらじキーホルダー:500円(税込み)
ローズマリー

健康志向のお弁当を作っており、市内外の事業所様に配達しております。利用者さんには、仕込みから仕上げまで活躍してもらっております。
 ファックスもしくはお電話にて承ります。メニューもありますので、お問い合わせください。
 基本、配達での提供ですが、事前に連絡いただければ店舗受取も対応いたします。
 大量を注文につきましては定休日も対応いたします。
事業所情報
| 販売商品及び受注業務 | お弁当 | 
|---|---|
| 販売対象 | 個人、企業・団体等 | 
| 販売方法 | 
			
  | 
		
| 住所 | 〒960-8252福島県福島市御山西壁谷沢2-5 | 
| 電話 | 024-572-5757 | 
| ファクス | 024-559-3938 | 
| メール | ローズマリーへメールを送信 | 
| 営業時間 | 9時から13時まで | 
| 定休日 | 土曜日、日曜日、国民の祝日 | 
販売商品一覧
              日替わり弁当:400円(税込み)
ワークセンター歩

福島市荒井にあります、就労継続支援B型事業所ワークセンター歩です。
 弊所では、皮革製品の製作・販売を行っております。キーホルダー等の小物からバッグ等の大物まで、丹精込めて手づくりで製作しております。
 個性豊かで革の温かみの感じられるワークセンター歩の革製品、是非ご覧くださいませ。
事業所情報
| 販売商品及び受注業務 | 皮革製品 | 
|---|---|
| 販売対象 | 個人、企業・団体等 | 
| 販売方法 | 
			
  | 
		
| 住所 | 〒960-2156福島市荒井字横塚3-130 | 
| 電話 | 024-593-5871 | 
| ファクス | 024-597-6187 | 
| メール | ワークセンター歩へメールを送信 | 
| 営業時間 | 9時から17時まで | 
| 定休日 | 第1・第2水曜日、第3・第4土曜日、日曜日 | 
| ホームページ | ワークセンター歩 | 
販売商品一覧
                    アルファベットキーホルダー:100円(税込み)
                    キーホルダー各種:1,000円(税込み)
                    アニマルサイフ:1,500円(税込み)
                    キーホルダー各種:1,000円(税込み)
                    友禅トラぺゾイドポーチ:780円(税込み)