福島市長賞

ピンクや黄色に水色の紙にそれぞれ「いちご」「みかん」「りんご」の文字が書かれた福島市長賞受賞作品の写真


【題名】年号カレンダー
【所属】父の夢
【氏名】佐藤 裕治

壺の様な形をした円形の中に沢山のカラフルな色の魚や、鋭い目をしたタコが窮屈そうに入っている様子を描いた福島市長賞受賞作品の写真

絵画
【題名】タコ
【所属】チョコ・ドーナツ福島
【氏名】横山 鎌

流木などの上に目が付いたピンクや緑色に塗られた様々な形をした石が並んでいる福島市長賞受賞作品の写真

手工芸
【題名】石の妖精たち
【所属】清心荘
【氏名】清心荘 通所一同

福島市議会議長賞

カラフルな色の帯びが付いた物が渦巻き状に巻かれている福島市議会議長賞受賞作品の写真

手工芸
【題名】くるくるさくひんです。
【所属】父の夢
【氏名】丸山 元気

福島市福祉事務所長賞

半紙に大きく「お月見」と書かれた書が展示された福島市福祉事務所長賞受賞作品の写真


【題名】お月見
【所属】ほっとライフ
【氏名】菅野 真也

赤と黄色の地にカラフルな色を使って人が描かれている福島市福祉事務所長賞受賞作品の写真

絵画
【題名】有名な作曲家と作詞家のレコーディング風景
【所属】ワークセンター歩
【氏名】幡 智好

赤紫色の毛糸の帽子と、水色や赤紫など5色の毛糸で作った帽子が展示された福島市福祉事務所長賞受賞作品の写真

手工芸
【題名】ぼうし
【所属】大萱荘
【氏名】菅野 八重子

福島市社会福祉協議会長賞

ピンクやオレンジなど様々な色で作られたチュニックが展示された福島市社会福祉協議会長賞受賞作品の写真

手工芸
【題名】さをり服 チュニック
【所属】アートさをり
【氏名】井塚 愛美

福島市手をつなぐ親の会長賞

掲示ボードに春の大きな桜の木や、紅葉の写真が2枚ずつ展示された福島市手をつなぐ親の会長賞受賞作品の写真

絵画
【題名】三春滝桜
【所属】アイエスエフネットジョイ福島
【氏名】藤墳 淳一郎

オレンジや緑など5色の毛糸で作られた帽子が展示された福島市手をつなぐ親の会長賞受賞作品の写真

手工芸
【題名】バック
【所属】福島おおなみ学園
【氏名】阿部 光子

努力賞

半紙に大きく「夢」と書かれた書が展示された努力賞受賞作品の写真


【題名】習字
【所属】もちずりワーク
【氏名】持地 修

半紙に「平和」と書かれた書が展示された努力賞受賞作品の写真


【題名】平和
【所属】福島おおなみ学園
【氏名】鈴木 忠勝

ピンクや白などの花や落ち葉の形で囲まれた中にトンボが飛んでいる秋の風景を描いた努力賞受賞作品の写真

絵画
【題名】「秋」
【所属】大萱荘
【氏名】蒲倉 由樹

花に囲まれた中に大きく女性を描いた努力賞受賞作品の写真

絵画
【題名】連続テレビ小説「ひまわり」
【所属】生活介護あづまライフささや
【氏名】遠藤 昭治

枝についているピンク色の桜の花を作成した努力賞受賞作品の写真

手工芸
【題名】桜
【所属】もちずりワーク
【氏名】レクリエーション班

様々な形や色のボタンを半円形に繋げて作った努力賞受賞作品の写真

手工芸
【題名】ボタンアート
【所属】ほっとライフ
【氏名】高野 翔太

四角形の枠の中に様々な色のドーナツ型を並べた努力賞受賞作品の写真

手工芸
【題名】どーなつ◎
【所属】チョコ・ドーナツ福島
【氏名】チーム二重丸(8名)

白いボートが走る海辺に一軒の赤い屋根の家が建っている立体模型が展示された努力賞受賞作品の写真

手工芸
【題名】ビネット(ジオラマ)
【所属】あづま授産所
【氏名】二階堂 清市

この記事に関するお問い合わせ先

健康福祉部 障がい福祉課 障がい庶務係
福島市五老内町3番1号
電話番号:024-525-3748
ファックス:024-533-5263
お問い合わせフォーム