福島市長賞

半紙に「詩情」と書かれた福島市長賞受賞作品の写真


【題名】阿武隈川の夕暮れ
【所属】北信デイサービスセンター
【氏名】明石 紀恵

ボートなどの船が停泊している様子を柔らかな色合いで描いた福島市長賞受賞作品の写真

絵画
【題名】一隅の風景
【所属】シニアスタンダーズハウス御山
【氏名】諏訪部 淳子

雪が積もった山の麓に咲く白い花の水芭蕉の風景を制作した福島市長賞受賞作品の写真

手工芸
【題名】きめこみ「尾瀬の水芭蕉」
【所属】にじのまち通所リハビリテーション
【氏名】佐藤 冨士子

福島市議会議長賞

2つの縦長の額の中に、一本の木の枝の葉が赤や黄色に染まった紅葉と、白や紫色の花が咲いた様子を制作した福島市議会議長賞受賞作品の写真

手工芸
【題名】人生の喜び
【所属】ツクイ福島笹谷
【氏名】八巻 マサ

福島市福祉事務所長賞

10名が書いた未来や希望などの25枚の書が掲示された福島市福祉事務所長賞受賞作品の写真


【題名】元気の源
【所属】特別養護老人ホームみず和の郷
【氏名】特別養護老人ホームみず和の郷10名A

山に囲まれた湖やロープウェイが上がってくる様子を高台から描いた福島市福祉事務所長賞受賞作品の写真

絵画
【題名】箱根の風景
【所属】デイサービス桃の光
【氏名】阿部 榮

縦長の額の中に赤や金色などのカラフルな色の魚が泳いでいる様子を製作した福島市福祉事務所長賞受賞作品の写真

手工芸
【題名】水族館
【所属】すこやか・ラコパ別館あかり
【氏名】あかりCチーム10名

福島市社会福祉協議会長賞

卵の殻を使ってニワトリが卵を産む瞬間を製作した福島市社会福祉協議会長賞受賞作品の写真

手工芸
【題名】にわとりたまごの殻
【所属】老人デイサービスセンターはなみずき
【氏名】後藤 マサ

福島市老人クラブ連合会長賞

縦に4枚横に3枚ずつ12枚の「銀河」と書かれた書が展示された福島市老人クラブ連合会長賞受賞作品の写真


【題名】銀河
【所属】介護老人保健施設ケアタウンひまわり
【氏名】ケアタウンひまわり書道クラブ15名

緑色のソファに黄色と赤色の服を着た2体の人形と、木製のテーブルの上に男の子と女の子の2体の人形が並んでいる様子を描いた福島市老人クラブ連合会長賞受賞作品の写真

絵画
【題名】水彩画
【所属】にじのまち通所リハビリテーション
【氏名】池田 信雄

黒色とベージュ色のバンドで製作したカゴバックが展示された福島市老人クラブ連合会長賞受賞作品の写真

手工芸
【題名】斜め模様のバック
【所属】デイサービスセンターあずま
【氏名】國分 久仁子

福島県老人クラブ連合会長賞

赤く染まった落ち葉と水辺を泳ぐ鯉を製作した福島県老人クラブ連合会長賞受賞作品の写真

手工芸
【題名】鯉と秋
【所属】ヘルスケアスクール
【氏名】利用者のみなさま13名

努力賞

花柄の紙の上に「花」の文字だけ赤色で書いた「百花繚乱」と書かれた書が展示された努力賞受賞作品の写真


【題名】百花繚乱
【所属】老人デイサービスセンターはなひらの
【氏名】佐藤 ミサ

海の上をピンク色のカゴに赤色のリボンで結んだ沢山のカラフルな色の風船が空を飛んでいく様子を描いた努力賞受賞作品の写真

絵画
【題名】芸術の和紙
【所属】特別養護老人ホームみず和の郷
【氏名】特別養護老人ホームみず和の郷10名B

大きな弓を引こうとする人の「弓を引く少年」とオートバイの2つの作品が展示された努力賞受賞作品の写真

手工芸

【題名】オートバイ
【所属】通所介護よらんしょ
【氏名】後藤 正男

満月の空のした銀色の昇り龍を大きく描いた努力賞受賞作品の写真

絵画
【題名】昇り龍
【所属】老人デイサービスセンターはなみずき
【氏名】高橋 麗子

様々な色や形をした12軒の家の模型が展示された努力賞受賞作品の写真

手工芸
【題名】まるきモデルハウス
【所属】福島寿光会病院指定訪問リハビリテーション
【氏名】朝倉 基一

四角形のステンドグラスにこいのぼりや雪だるまなど四季を描いて製作した努力賞受賞作品の写真

手工芸
【題名】CDケースで作ったステンドグラス
【所属】医療法人生愛会ナーシングケアセンター
【氏名】佐藤 節子

黒地にグレー色のフリルを重ねたセーターが展示された努力賞受賞作品の写真

手工芸
【題名】セーター
【所属】デイサービスセンター桜
【氏名】半田 サキ

真っ赤な毛糸で編まれたベストが展示された努力賞受賞作品の写真

手工芸
【題名】あると便利
【所属】北信デイサービスセンター
【氏名】小野 好子

カラフルな色の毛糸を使って花を表現した努力賞受賞作品の写真

手工芸
【題名】華
【所属】特別養護老人ホームいずみの郷
【氏名】いかにんじんUA10名

黄色、赤色、紫色のバラの花を刺繍で表現した努力賞受賞作品の写真

手工芸
【題名】バラの刺繍
【所属】老人デイサービスセンターはなひらの
【氏名】佐藤 トヨ子

この記事に関するお問い合わせ先

健康福祉部 障がい福祉課 障がい庶務係
福島市五老内町3番1号
電話番号:024-525-3748
ファックス:024-533-5263
お問い合わせフォーム