ご家族のご逝去に心からご冥福をお祈り申し上げます。

大切な人を亡くすということは、誰にとっても大変悲しく、つらい出来事です。

遺された方のつらい気持ちを少しでも軽減できるよう、相談先をご紹介します。

1.こころや身体に不調がある方の相談

こころや身体に不調がある方の相談窓口一覧
相談窓口(相談機関名) 連絡先 受付時間

こころの健康相談ダイヤル

0570-064-556

月曜日~金曜日(祝日・年末年始を除く)

  • 9時から17時
  • 18時30分から22時30分(受付は22時まで)

福島いのちの電話

024-536-4343

毎日 10時から22時

第3土曜日 10時から翌日10時

福島いのちの電話(メール相談)

ホームページよりアクセス

下記ホームページ参照
福島いのちの電話ホームページ

自殺予防いのちの電話

0120-783-556

毎月10日 8時から翌日8時

よりそいホットライン 0120-279-226

24時間

2.自死で大切な人を亡くされた方の相談

自死で大切な人を亡くされた方の相談窓口一覧
相談窓口(相談機関名) 連絡先 受付時間

自死遺族相談ダイヤル
(全国自死遺族総合支援センター)

03-3261-4350

下記ホームページ参照
全国自死遺族総合支援センターホームページ

自死遺族相談ダイヤル(メール相談)

ホームページよりアクセス

全国自死遺族総合支援センターホームページ

全国自死遺族法律相談ホットライン
(自死遺族支援弁護団)

050-5526-1044

毎週水曜日(祝日を除く)
12時から15時

自死遺族支援弁護団相談フォーム ホームページよりアクセス

下記ホームページ参照
自死遺族支援弁護団ホームページ

NPO法人福島れんげの会 024-563-7121

下記ホームページ参照
福島れんげの会ホームページ

3.福島市こころの健康相談

精神科医師に相談できる機会として予約制で「福島市こころの健康相談」を実施しています。

  • 対象者:通院をしていない方で、相談を希望する本人、家族等(福島市民)
  • 相談内容例:
    • 気持ちが落ち込んで、日常生活に支障をきたしているがどうすればいいか。
    • 食欲がない、眠れない状態が続いているが、医療機関を受診したほうがいいか。

詳しくはお問い合わせください。

保健師等による相談は随時行っております。

月曜日~金曜日の午前8時30分~午後5時15分(祝日、休日、年末年始は除きます。)

電話:024-525-3746

関連リンク

この記事に関するお問い合わせ先

健康福祉部 障がい福祉課 自立支援係
福島市五老内町3番1号
電話番号:024-525-3746
ファックス:024-533-5263
お問い合わせフォーム