店舗販売業許可申請
注意事項
- 店舗の構造設備については、着工する前に必ず保健総務課へご相談ください。その際、レイアウト図面をお持ちください。
- 店舗の構造設備が完成した後に申請してください。
提出書類
- 店舗販売業許可申請書
- 構造設備の概要(関係図面添付:(1)敷地内建物配置図(2)店舗の平面図)
- 店舗販売業の業務体制の概要
- 店舗販売業の薬剤師及び登録販売者の一覧表
- 店舗販売業の業務の概要
- 登記事項証明書(申請者が法人の場合)(注意)地方公共団体の場合は条例の写し
- 申請者が薬剤師及び登録販売者を雇用する場合
使用関係を証する書類、若しくは雇用契約書又は辞令書の写し - 管理者及びその他の薬剤師等の資格を証する書類
- (薬剤師の場合)薬剤師免許証の写し(原本提示、コピーを提出)
- (登録販売者の場合)販売従事登録証の写し(原本提示、コピーを提出)
- 店舗管理者が登録販売者である場合には、業務(実務)経験を証する書類
- 業務従事証明書
- 実務従事証明書
- 業務従事確認書
- 実務従事確認書
- 勤務状況報告書
- 診断書(申請者(申請者が法人であるときは、薬事に関する業務に責任を有する役員)が精神の機能の障害により業務を適正に行うに当たって必要な認知、判断及び意思疎通を適切に行うことができないおそれがある者である場合)
店舗販売業の業務体制の概要 (Excelファイル: 26.7KB)
店舗販売業の業務体制の概要 (PDFファイル: 256.1KB)
店舗販売業の薬剤師及び登録販売者の一覧表 (Excelファイル: 34.5KB)
店舗販売業の薬剤師及び登録販売者の一覧表 (PDFファイル: 66.2KB)
店舗販売業の業務の概要 (Excelファイル: 40.5KB)
店舗販売業の業務の概要 (PDFファイル: 126.9KB)
提出部数
1
手数料
27,400円(現金)
医薬品販売業許可更新申請
注意事項
- 有効期間満了日の1ヶ月前を目安に、お手続きください。
- 有効期間を1日でも過ぎますと、新規の許可申請が必要となります。
提出書類
- 医薬品販売業許可更新申請書
- 許可証原本
医薬品販売業許可更新申請書 (Wordファイル: 20.1KB)
医薬品販売業許可更新申請書 (PDFファイル: 118.1KB)
提出部数
1
手数料
14,500円(現金)
変更届
次の事項に変更があった場合は、変更届書を提出してください。必要な添付書類については保健総務課にお問い合わせください。
事由発生後30日以内に変更届を提出するもの
- 申請者の氏名又は住所(法人の場合、法人名称又は主たる事務所の所在地)
- 管理者の氏名、住所又は週あたりの勤務時間数、その他の薬剤師又は登録販売者の氏名又は週あたり勤務時間数
- 薬事に関する業務に責任を有する役員の氏名(法人の場合)
- 店舗の構造設備の主要部分
- 当該店舗において併せ行う業務の種類
- 通常の営業日及び営業時間
- 店舗において販売し、又は授与する医薬品の区分(特定販売を行う医薬品の区分のみを変更した場合を除く)
事由発生前に変更届を提出するもの
- 店舗の名称
- 相談時及び緊急時の連絡先
- 特定販売の実施の有無
- 特定販売を行う際に使用する通信手段
- 特定販売を行う医薬品の区分
- 特定販売を行う時間及び営業時間のうち特定販売のみを行う時間
- 特定販売の広告で店舗の名称と異なる名称を使用する場合
- 特定販売の広告で主たるホームページアドレス
- 特定販売のみ行う時間がある場合は、適切な監督を行う必要な設備の概要
店舗販売業許可証書換え交付申請
提出書類
- 許可証書換え交付申請書
- 許可証原本
許可証書換え交付申請書 (Wordファイル: 30.5KB)
提出部数
1
手数料
2,500円(現金)
店舗販売業許可証再交付申請
提出書類
- 許可証再交付申請書
- 許可証原本(汚れたり、破いたりした場合)、又は顛末書(紛失した場合)
提出部数
1
手数料
3,300円(現金)
休止・廃止・再開届
提出書類
- 休止・廃止・再開届
- 許可証原本(廃止の場合)
提出部数
1
手数料
なし