施術場所及び施術者について

まつ毛エクステ等のまつ毛にかかる施術は、美容師法に規定する美容行為にあたります。

美容所検査確認済証の交付を受けた美容所にて美容師が施術しなければなりません。

(注意)民間の団体・協会等の認定資格だけでは施術できません!

まつ毛エクステの注意事項

 まつ毛エクステは、使用するグルー(接着剤)や器具による刺激等により、目やまぶたを傷つける、アレルギーを引き起こすなど健康被害を発生させるリスクが高いです!
目や目元は皮膚が薄く粘膜と接しているため、非常にデリケートな場所です。

対策

施術する前に、あらかじめ利用者の状況に応じて施術が可能であるか問診票等を用いて、確認してください。

また、施術中の注意事項や施術後のケア、健康被害のリスク等について、利用者に十分な説明を行い、理解を得てください。

万が一、健康被害が発生した場合は…

速やかに医療機関を受診するよう勧奨してください!

健康被害事例について

まつ毛エクステ等の施術が原因による健康被害が増加傾向にあると報告されています。

衛生管理の徹底について

美容師法により、使用する器具は、客一人毎に消毒するよう規定されています。

まつ毛エクステは目の近くを施術しますので、感染症を防ぐためにも、必ずピンセットなどの器具は消毒済みのものを使用してください。

関連リンク

この記事に関するお問い合わせ先

健康福祉部 保健所 衛生課 生活衛生係
福島市森合町10番1号 保健福祉センター
電話番号:024-597-6319
ファックス:024-533-3315
お問い合わせフォーム