令和3年9月1日から、ペット同伴避難所を開設しました

 福島市にて、令和3年9月1日(木曜日)から、飼い主とペットが同じ部屋内もしくは同じ建物内に避難できるペット同伴避難所を開設しました!

開設場所・開設のタイミング等

  • 開設場所:福島市勤労青少年ホーム体育館 (福島市入江町1-1)
     (注意)ふくしん夢の音楽堂、古関裕而記念館と同一敷地内です。
  • 開設のタイミング:レベル3(高齢者避難等)で開設します。
勤労青少年ホーム体育館、ふくしん夢の音楽堂、古関裕而記念館の場所が示された航空写真

(地理院地図)

注意事項

  • 犬・猫・うさぎ・フェレット・ハムスター・小鳥等の小動物が対象です。(人に危害を及ぼす可能性のある動物は対象外です)
  • ペットは必ずケージやかごに入れてください。(ケージなしで移動される大型犬等の場合、移動中は対象外です)
  • ペットに基本的なしつけができていない場合は車中避難となります。

避難所内の避難場所

  • ペットの避難場所は、体育館内のケージ内です。
  • 飼い主の避難場所は、ペットとの同室を希望する場合は体育館内、ペットと別室で構わない場合は館内の別室を使用可能です。
  • 体育館内に、飼い主がペットと一緒に過ごせるテントを24張用意しています。
体育館の床にブルーシートが敷かれ、その上に屋根の一部がメッシュ素材になっている白いテントが複数並んでいる写真
入り口の幕が上がったテントの中に置かれたケージに茶色の犬が寝そべっており、その手前に女性が座っている写真

テント内で飼い主とペットが一緒に過ごせます。

ブルーシートの上にそれぞれ茶色と黒の犬が入った2つのケージが並んで置かれ、ケージの間にパーティションが置かれている写真

ペットは体育館内のケージで、飼い主は別室で過ごすこともできます。

この記事に関するお問い合わせ先

健康福祉部 保健所 衛生課 動物愛護係
福島市森合町10番1号 保健福祉センター
電話番号:024-597-6409
ファックス:024-533-3315
お問い合わせフォーム