石綿健康被害救済制度は、日本国内において石綿(アスベスト)による健康被害を受けられた方及びそのご遺族で、労災補償等の対象とならない方に対して救済給付の支給を行う制度です。

制度の対象となる病気(指定疾病)

  1. 中皮腫
  2. 石綿による肺がん
  3. 著しい呼吸機能障害を伴う石綿肺
  4. 著しい呼吸機能障害を伴うびまん性胸膜肥厚

救済給付の内容

  1. 医療費(自己負担分)
  2. 療養手当
  3. 葬祭料
  4. 救済給付調整金
  5. 特別遺族弔慰金
  6. 特別葬祭料

認定申請について

救済給付を受けるには、石綿(アスベスト)を吸入することにより指定疾病にかかった旨の認定を独立行政法人環境再生保全機構(以下「機構」)から受ける必要があります。認定申請書に添付書類を添えて、機構に直接または郵便で申請してください

福島市保健所でも、申請書等の交付・受付を行っていますので、お問い合わせください。

申請書、その他の詳細につきましては、「独立行政法人環境再生保全機構」ホームページをご覧ください。

この記事に関するお問い合わせ先

健康福祉部 保健所 感染症・疾病対策課 難病支援係
福島市森合町10番1号 保健福祉センター
電話番号:024-573-4384
ファックス:024-525-5701
お問い合わせフォーム