難病患者さんを支援する関係機関が連携を強化し、患者さんたちが療養を続けながらも生活の質の向上を図ることができるよう、「福島市難病対策地域協議会」を令和6年2月に設置しました。
協議会構成メンバー
次の関係機関から委員を選出していただき、市長が委嘱しました。(任期:2年)
- 学識経験者
- 保健・医療関係者
- 介護・福祉事業関係者
- 患者・家族(難病患者団体関係者を含む。)
- 福島県難病・相談支援センターその他難病に関する行政機関
- 地域団体
- ハローワークその他の就労支援機関
委嘱期間「令和6年2月9日~令和8年1月31日」の委員名簿は下記ファイルをご覧ください。
福島市難病対策地域協議会 委員名簿 (PDFファイル: 258.3KB)
協議会の開催と内容について
毎年度2回の開催を予定しており、次のような内容で行います。
開催時期 | 協議内容 |
---|---|
年度当初(5月または6月頃に開催) |
|
年度末(2月頃に開催) |
|
(注意)「変動テーマ」については、「医療や福祉サービス」、「災害時個別支援」、「重症難病患者の在宅支援」、「難病患者の就労」などを、協議会において選定する予定