難病サポーターとは

難病に対する正しい知識と理解を持ち、難病の患者さんやそのご家族を温かく見守り支援する応援者です。

難病で困っている方に気づいたら、最初にかける魔法の言葉があります。

「何かお手伝いすることはありますか?」

この声掛けが応援の始まりです。

難病サポーターは何をするの?

福島市保健所もしくは難病関係団体が主催する難病に関する事業において、ボランティアとしてサポートをお願いしています。

例えば…

  • 指定難病医療費受給者証更新手続きにて、会場での患者さんの誘導等
  • 患者・家族交流会への参加、受付等のお手伝い

そのほか、サポーター登録をしていただいた皆さんに、保健所から難病等に関する情報を提供します。

難病サポーター登録の対象者

次のいずれかを満たした場合にサポーターとしての登録対象者となります。

  1. 福島市保健所が主催する「難病サポーター講座」を受講された方
  2. 難病ボランティア活動の経験者

よくある質問

質問 :サポーターの登録料はかかるの?

登録は無料です。

質問 : 必ず協力しなければならないのですか?

いいえ。強制ではありません。サポーターさんのご都合がつく時に、できる範囲でのご協力をお願いします。まずは、難病に対する理解を深めていただくことが第一の目的です。

質問 :サポーターとして登録するといつまで?

一度登録していただくと、更新は必要ありません。なお、登録を解除したい場合はお手数ですが下記までご連絡ください。

この記事に関するお問い合わせ先

健康福祉部 保健所 感染症・疾病対策課 難病支援係
福島市森合町10番1号 保健福祉センター
電話番号:024-573-4384
ファックス:024-525-5701
お問い合わせフォーム