検索の仕方
ここから本文です。
更新日:2025年4月24日
本市では、共生社会の推進にむけて障がい者施設で作られた商品の販売を行う「いきいき!ふくしマーケット」などを実施しております。
開催日や障がい者施設で作られた商品、受注可能な業務を紹介します。
市場を通して始まる発見や出会い、市民の新たな憩いの場となりたくさんの笑顔で満たされるイベントを目指します。フードの出店も多数あります。ランチタイムやおやつの時間にぜひお立ち寄りください!
令和7年5月10日(土曜日)午前10時~午後3時
市民センター前 市民広場(福島市五老内町3-1)
最大50店舗を予定(就労支援事業所も多数出店します!)
就労支援事業所を含む出店者がフードやクラフトの販売、ワークショップを実施するほか、ステージではマジックや演舞のパフォーマンスも行います。
お弁当、パン、お総菜、洋菓子、野菜などの食品や、皮製品、縫製品の小物、アクセサリー、バック、雑貨など魅力あふれる品を準備してお待ちしています。
決定次第お知らせします。
※開催時間は共通で11時00分から13時00分。
※祝日を除く。
決定次第お知らせします。
お弁当、サラダ、焼き菓子、雑貨等の販売
第1金曜日・第2月曜日、第2水曜日、第4水曜日/毎月
・第1金曜日 桑の実(お弁当、サラダ、おにぎり、からあげ、シフォンケーキ、パウンドケーキなど)
・第2月曜日 ユニバーサルプレイスわーくす(恵みのデーツ、クッキー、コースタ―、ネイルチップなど)
サラン・チング(キンパ(のり巻)、キムチ、弁当、チャプチェ、ヤンニョムチキン)
・第2水曜日 NPO法人あおば(シュークリーム、なめらかプリン、パンナコッタ)
・第4水曜日 ベーシック憩(クッキー、木工品など)
※開催時間は共通で11時00分から13時00分
※祝日を除く。
お弁当、サラダ、おにぎり等の販売
月曜日、火曜日、水曜日、木曜日、金曜日/毎週
・月曜日 桑の実(お弁当、サラダ、おにぎり、からあげ、シフォンケーキ、パウンドケーキ)
・火曜日 サラン・チング(キンパ(のり巻)、キムチ、弁当、チャプチェ、ヤンニョムチキン)
・水曜日 桑の実(お弁当、サラダ、おにぎり、からあげ、シフォンケーキ、パウンドケーキ)
・木曜日 NPO法人あおば(シュークリーム、なめらかプリン、パンナコッタ)
・金曜日 太陽学園(パン、クッキー、小物雑貨)
サラン・チング(キンパ(のり巻)、キムチ、弁当、チャプチェ、ヤンニョムチキン)
※開催時間は共通で11時00分から13時00分
令和3年4月より福島市内のスーパーマーケットいちいで障がい者施設で作られた商品の常設販売を開始しました。
販売店舗は下記の10店舗です。
ロシナンテ福島西店、蓬莱店、渡利店、鎌田店、信夫ケ丘店、パワーデポ食品館、飯坂店、庭坂店、鳥川店、フォーズマーケット山下店
お買い物の際に是非お立ち寄りください!
今後もバリアフリー推進パートナーである株式会社いちい様(外部サイトへリンク)と連携し障がいのある方の支援に取り組んでまいります。
掲載を希望される場合は、障がい福祉課へご連絡ください。
このページに関するお問い合わせ先
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください