検索の仕方
ここから本文です。
更新日:2023年3月3日
手話は、手指や体の動き、表情などを使って、概念や意思を視覚的に表現する「言語」です。
皆さんも「手話」ということばを学んでみませんか?
令和5年5月11日(木曜日)から令和5年10月12日(木曜日)(計27回)
並行してWeb講座(計9回)があります。
福島市市民会館ほか
手話での日常会話に必要な技術や知識を習得し、聴覚障がいに対する理解を深める
16歳以上で手話に興味のある方(応募多数の場合抽選)
Web講座の受講が可能な方
各コース20名(計40名)
3,300円(テキスト代)(講座当日に徴収します)
インターネット環境必須(パソコン推奨)
(コロナ感染状況によって指導方針が変更になることがあります)
【受付期間】令和5年4月3日(月曜日)~令和5年4月17日(月曜日)
下記の申し込みフォームよりお申し込みください。
令和5年度手話奉仕員養成講座受講申込みフォーム(外部サイトへリンク)
申込用紙を窓口まで持参してお申し込みいただくこともできます。
令和5年度福島市手話奉仕員養成講座受講生募集チラシ(PDF:253KB)
このページに関するお問い合わせ先
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください