検索の仕方
ここから本文です。
更新日:2023年4月26日
地域サロンとは、身近な地域を拠点に、地域住民が主体となって運営する、ふれあいの場のこと。
地域にサロンが増えることによって、お互いに見守り、支えあう地域の活動の輪が広がることを目指しています。
福島市は、地域を拠点に、地域住民が主体となって運営し、継続的な「サロン(ふれあいの場)」活動を行う団体を支援します。
身近な地域でお互いに見まもり、支え合うまちづくりに取り組んでみませんか?
補助金のメニューは3つあります。詳細については下記のご案内をご覧ください。
▶地域サロン活動支援事業補助金のご案内(PDF:1,244KB)
▶申請書類ダウンロード(会場使用料・家賃支援)(ワード:70KB)
※(3)地域サロン活動を行うための会場使用料・家賃の支援をご申請の場合、上記申請書類に加え、
「賃貸借契約書の写し」と「実施住宅等の見取図」の提出が必要となります。
※※注意点※※
▶「地域サロン活動支援事業補助金」申請チェックリスト(PDF:329KB)をご活用ください。
申請書類等に必要事項を記入の上、令和5年12月1日(金曜日)までに申請してください。
◆必要書類:1.申請書、2.実施計画書、3.収支予算書
※(3)地域サロン活動を行うための会場使用料・家賃の支援をご申請の場合、上記1~3の書類に加え、
4.賃貸借契約書の写しと5.実施住宅等の見取図の提出が必要となります。
◆申請書類等の配布:共生社会推進課窓口(本庁舎2階)または、各補助メニュー欄内「申請書類ダウンロード」より
◆申請方法:共生社会推進課窓口へ持参または、下記共生社会推進課のメールアドレスへメールで送信
【 共生社会推進課メールアドレス:tiiki@mail.city.fukushima.fukushima.jp 】
※(3)地域サロン活動を行うための会場使用料・家賃の支援をメールで申請する場合、
4.賃貸借契約書の写しと5.実施住宅等の見取図は『画像データ』の添付をお願いいたします。
◆対象期間:令和5年4月1日から、令和6年3月31日まで
◆申請期限:令和5年12月1日(金曜日) ※予算額に到達次第、終了します。
このページに関するお問い合わせ先
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください