カレンダー
8月のカレンダー
日 |
曜日 |
イベント |
---|---|---|
1 |
金曜日 |
|
2 |
土曜日 |
どようびのおはなし会 |
3 |
日曜日 |
第9回福島市ビブリオバトル【会場 こむこむ館】 |
4 |
月曜日 |
|
5 |
火曜日 |
|
6 |
水曜日 |
夏休み親子 手作り絵本教室 作品展示(~8月13日) |
7 |
木曜日 |
|
8 |
金曜日 |
|
9 |
土曜日 |
どようびのおはなし会 |
10 |
日曜日 |
|
11 |
月曜日 |
|
12 |
火曜日 |
|
13 |
水曜日 |
|
14 |
木曜日 |
|
15 |
金曜日 |
|
16 |
土曜日 |
ふくよみ本棚 2025シーズン1終了 (6月25日~) どようびのおはなし会 |
17 |
日曜日 |
夏休み映画会(PDFファイル:314KB) |
18 |
月曜日 |
|
19 |
火曜日 |
|
20 |
水曜日 |
|
21 |
木曜日 |
|
22 |
金曜日 |
|
23 |
土曜日 |
どようびのおはなし会 |
24 |
日曜日 |
ふくよみ本棚 2025シーズン2開催 (~10月16日) |
25 |
月曜日 |
|
26 |
火曜日 |
休館 |
27 |
水曜日 |
|
28 |
木曜日 |
|
29 |
金曜日 |
休館 |
30 |
土曜日 |
どようびのおはなし会 |
31 |
日曜日 |
小学校・中学校の夏休み期間の火曜日は、臨時開館いたします(5日・12日・19日の閉館時間は午後5時30分となります)。
9月のカレンダー
日 |
曜日 |
イベント |
---|---|---|
1 |
月曜日 |
ふくよみ本棚 2025シーズン3 オーナー募集(~10月1日) ふくよみ本棚 2025シーズン2 開催中 (~10月16日) |
2 |
火曜日 |
休館 |
3 |
水曜日 |
|
4 |
木曜日 |
|
5 |
金曜日 |
|
6 |
土曜日 |
どようびのおはなし会 |
7 |
日曜日 |
|
8 |
月曜日 |
|
9 |
火曜日 |
休館 |
10 |
水曜日 |
|
11 |
木曜日 |
|
12 |
金曜日 |
|
13 |
土曜日 |
どようびのおはなし会 |
14 |
日曜日 |
|
15 |
月曜日 |
|
16 |
火曜日 |
休館 |
17 |
水曜日 |
|
18 |
木曜日 |
|
19 |
金曜日 |
|
20 |
土曜日 |
どようびのおはなし会 |
21 |
日曜日 |
|
22 |
月曜日 |
|
23 |
火曜日 |
|
24 |
水曜日 |
休館 |
25 |
木曜日 |
|
26 |
金曜日 |
|
27 |
土曜日 |
どようびのおはなし会 |
28 |
日曜日 |
|
29 |
月曜日 |
休館 |
30 |
火曜日 |
休館 |
イベント情報
8月イベント
第9回福島市ビブリオバトル
- 日時 8月3日(日曜日)午後1時から
- 場所 こむこむ館 わいわいホール
- 内容 中学生・高校生が制限時間内でおすすめの本を発表し、投票でチャンプ本を決定します。
- 観戦申込 不要(当日先着順)
どようびのおはなし会
- 日時 毎週土曜日(8月2日、9日、16日、23日、30日)午後2時から
- 対象 4歳から小学生まで、保護者
- 内容 絵本・紙芝居の読み聞かせ、ブックトークなどをおこないます
- 定員 各日10組程度(当日先着順)
ふくよみ本棚 2025シーズン1 オーナーに市長が登場【~8月16日】
- 日時 6月25日から8月16日
- 内容 「ふくよみ本棚オーナー」が選んだおすすめの本の展示を行います。市立図書館40周年を記念し、ふくよみ本棚2025シーズン1では、市長がオーナーを務めます。市長のほか、大人のビブリオバトル初代王者、福島南高校図書委員もオーナーに! それぞれの推し本をぜひご覧ください。
- 詳細はこちらのリンクから

ブックスタートお渡し会・ブックステップお渡し会
- 日時 8月10日(日曜日)、8月14日(木曜日)
午前11時から ブックスタート、午前11時30分から ブックステップ
- 対象 ブックスタート・ブックステップ対象者
- 定員 各7組(事前予約制)
- 内容 ブックスタートパックやブックステップパックのプレゼントのほか、家庭での読み聞かせのアドバイス、絵本の読み聞かせなどを行います。
- 申込来館、電話またはオンラインでお申し込みください。
夏休み映画会
- 日時 8月17日(日曜日)午後2時から
- 内容(上映作品)
第1部「ヒロシマに一番電車が走った」(32分)、 第2部「夏服の少女たち」(34分) - 対象 小学生以上
- 申込 不要
赤ちゃんタイム
- 日時 8月21日(木曜日)午前9時30分から12時
- 内容 少し賑やかでも大丈夫!乳幼児連れの保護者の方が、周囲に気兼ねなく図書館を利用できる時間を設けます。
おひざにだっこのおはなし会
- 日時 毎月第3木曜日(8月21日)午前10時30分から
- 対象 3歳以下のお子さんと保護者
- 内容 絵本の読み聞かせ、てあそび、わらべうたなどで楽しい時をすごします。
- 定員 10組(当日先着順)
おとなのためのおはなし会
- 日時 8月24日(日曜日)午前11時から正午
- 内容 図書ボランティアの会によるおはなし会です。今回は終戦80年にちなんだタイトルも含めて朗読します。
- 定員 10人(当日先着順)
ふくよみ本棚 2025シーズン2 開催
- 日時 8月24日から10月16日
- 場所 市立図書館本館 2階雑誌コーナー
- 内容 「ふくよみ本棚オーナー」が選んだおすすめ本の展示を行います。詳しくは8月24日以降にご紹介します。お楽しみに。
- なお、これまでのオーナーと本棚リストはこちらからご覧いただけます。
- ふくよみ本棚について 詳しくはこちら。
ふくよみの日 貸出2倍デー
- 日時 8月24日(日曜日)
- 場所 市立図書館本館・分館、学習センター図書室
- 内容 貸出冊数が通常10冊のところ20冊になります。
9月イベント
ふくよみ本棚2025シーズン3 オーナー募集
- 日時 9月1日から10月1日
- 内容 図書館の特設スペースに自分の好きな本を並べて展示する「ふくよみ本棚オーナー」を募集します。
- 申込 電話または来館でお申し込みください。
- 詳細はこちらのリンクから
ふくよみ本棚 2025シーズン2
- 日時 8月24日から10月16日
- 内容 「ふくよみ本棚オーナー」が選んだおすすめ本の展示を行います。詳しくは8月24日以降にご紹介します。お楽しみに。
- 詳細はこちらのリンクから
どようびのおはなし会
- 日時 土曜日(9月6日、13日、20日、27日)午後2時から
- 対象 4歳から小学生まで、保護者
- 内容 絵本・紙芝居の読み聞かせ、ブックトークなどをおこないます
- 定員 各回10組(当日先着順)
ブックスタートお渡し会・ブックステップお渡し会
- 日時 9月11日(木曜日)、9月14日(日曜日)
午前11時から ブックスタート、午前11時30分から ブックステップ - 対象 ブックスタート・ブックステップ対象者
- 定員 各7組(事前予約制)
- 内容 ブックスタートパックやブックステップパックのプレゼントのほか、家庭での読み聞かせのアドバイス、絵本の読み聞かせなどを行います。
- 申込来館、電話またはオンラインでお申し込みください。
赤ちゃんタイム
- 日時 9月18日(木曜日)午前9時30分から12時
- 内容 少し賑やかでも大丈夫!乳幼児連れの保護者の方が、周囲に気兼ねなく図書館を利用できる時間を設けます。
おひざにだっこのおはなし会
- 日時 毎月第3木曜日(9月18日)午前10時30分から
- 対象 3歳以下のお子さんと保護者
- 内容 絵本の読み聞かせ、てあそび、わらべうたなどで楽しい時をすごします。
- 定員 10組(当日先着順)
ふくよみの日 貸出2倍デー
- 日時 9月25日(木曜日)
- 場所 市立図書館本館・分館、学習センター図書室
- 内容 貸出冊数が通常10冊のところ20冊になります。
おとなのためのおはなし会
- 日時 9月25日(木曜日)午前11時から正午
- 内容 図書ボランティアの会によるおはなし会です。
- 定員 10人(当日先着順)