まずは広く情報を集めましょう

ビズスタふくしま(福島県起業・創業応援サイト)

起業・創業してみたいなと思った方から、具体的に計画している方まで、福島県内で起業する際の情報が網羅されています。まずはここから始めてみましょう!

  • 創業サポートガイド
  • 事業・経営支援ガイド
  • 福島での創業メリット
  • 創業セミナー・イベント情報
  • 各種制度検索
  • 創業者インタビュー

福島市「街ぐるみ」創業支援 ふくしまるっと

福島市での創業にあたり、利用できる支援制度や手続きが掲載されています。

  • 創業支援ガイド
    福島市内で起業・創業する際に利用できる支援や支援機関の一覧が掲載されています。ステップ順、年間スケジュールで、どの機関のどんな制度が使えるか知ることができます。
  • 創業手続きチェックリスト
    市役所で必要な手続きのチェックリストです。

専門家への起業相談

相談というと、まだそこまで具体的じゃないし、、という方も多いですが、相談は早めに行くのが鍵!早いうちに客観的な意見を聞き、「福島で起業」するにあたっての正しい情報を得ることが大事です。自分が使える制度は?まずどこに相談に行けばいいか分からない!という方は、まずはこちらの相談機関に行ってみましょう!

福島駅西口インキュベートルーム

福島県が運営するインキュベート施設。漠然と起業に興味のある方から具体的な補助金や融資を知りたい方まで、全ての起業に興味のある方が相談できます。

  • 起業のための無料相談会
  • インキュベート施設の運営
  • 創業イベントやセミナー、補助金制度のご案内
  • 相談・お問い合わせ 電話 024-525-4048

ふくしまFターン 起業相談会@東京

定期的に都内で起業相談会が開催されています。インキュベートマネージャーが、直接みなさんのご相談を受け付ける相談会です。
首都圏にお住まいの方は、まずはこちらに参加してみることをオススメします。

福島商工会議所

・「創業計画の作成」から「資金調達の相談」までのトータルサポート

・創業時の申請や申告について

補助金・融資制度

創業に関する補助金や融資制度の一部です。より詳しい情報は、上記の相談機関に相談することをオススメします。

新規創業の為の内装工事等支援・家賃補助

融資に係る利子の補助

地域課題解決型企業支援補助金

移住創業者向けの融資制度

お試し創業・仲間づくりに

チャレンジショップ

「本当に独立してやっていけるだろうか」「お店を借りる前に試せる場はないかな」という店舗経営を目指す方が利用できる、格安の賃貸料でチャレンジできる施設です。中小企業診断のコンサルティングを無料で受けることも可能です。

シェアキッチン

「飲食店にチャレンジしたい!」という方が、1日から継続的な利用まで好きな時に始められる、会員制のシェアキッチン。

たまに趣味のパンやお菓子を販売したい、カフェを開く前に一定期間試してみたいなど、使い方は様々。

オーナー自身も移住&起業しています。

コワーキングスペース・シェアオフィス

福島市クリエイティブビジネスサロン

CBSのイメージ

福島駅西口から徒歩3分のコラッセふくしま2階にある、市民から出張やワーケーションなどで来た方が集う、落ち着いて作業ができる空間です。
不定期でイベントも開催されています。

  • シェアオフィス(8部屋) 現在満室のため募集しておりません。
  • コワーキングスペース(約60席)
  • ミーティングルーム(2部屋)

Wi-Fi完備、コピー機(有料)、ドリンクコーナー(有料)

お問い合わせ先:024-572-4130

Fukushima-BASE

「挑戦する人を応援する風土を作る」というVisionの元、福島市、川俣市、会津若松市、東京・神田の4か所に拠点を設けています。定期的に起業家を招いたセミナーや交流イベントも開催しています。

  • イベント会場、撮影ブース、料理教室等のイベント開催にも利用可能
  • 創業者を応援したい方向けのサポーター向けプランあり

参考リンク

この記事に関するお問い合わせ先

市民・文化スポーツ部 定住交流課 出会い定住応援係
福島市五老内町3番1号
電話番号:024-572-5451
お問い合わせフォーム