福島市の文化振興を目的とし、第59回福島市民美術展覧会を開催します。
市民及び市内に通勤または通学する方または福島市にゆかりのある皆さま(高校生以上)が制作した作品の出品をお待ちしております。
第59回福島市民美術展覧会
会期
令和7年10月9日(木曜日)から13日(月曜日)午前10時から午後6時30分まで
ただし、10月9日(木曜日)は午前11時から、13日(月曜日)は午後2時まで
会場
福島市アクティブシニアセンター・アオウゼ(福島市曽根田町1-18 MAXふくしま4階)
募集作品
日本画、洋画、彫刻、工芸、書、写真の6部門の作品を下記の規格で募集します。
- 日本画 6号以上20号以内額装(色紙は含まない。)
- 洋画 6号以上20号以内額装(油絵・水彩・版画・その他)
- 彫刻 等身大以内で自立可能なこと。
- 工芸 創作人形・陶芸・染織・木工芸・その他
※染織、着尺類は陳列用具(衣桁等)を出品物と一緒に持参すること。
※複数の物(パーツ)で1つの作品と表現する場合は、作品台を必ず用意し、パーツの関連性を明確にすること。
- 書 90cm×60cm以内額装(刻字・篆刻を含む。)
- 写真 カラー・白黒ともに四ツ切以上全紙まで。作品は額装またはパネル張り。(単写真のみ。)
出品方法
市役所文化振興課及び各支所・学習センター等に備え付けの出品申込書に出品料(2,000円)を添えて、10月4日(土曜日)午前10時から午後2時までに会場(福島市アクティブシニアセンター・アオウゼ4階)に作品を持参してください。
※高校生及び招待資格者は出品料無料
授賞
優秀作品に対しては次の賞を贈ります。(他の公募展で賞を受けた作品は対象外)
- 市美展特別賞…依嘱の部(市美展特別賞3回受賞者は招待となる。)
- 市美術賞…一般の部(市美術賞3回受賞者は依嘱となる。)
- 青少年奨励賞…一般の部の20歳未満の出品者の作品
一般の部の75歳以上の出品者の作品に対しては次の賞を贈ります。
- 寿賞…一般の部の75歳以上の出品者の作品
- 寿特別賞…寿賞を過去4回受賞した出品者の作品
授賞式は10月13日(月曜日)午後1時00分から、グランパークホテル エクセル福島恵比寿「さくら」にて行います。
作品の搬出
陳列作品は展覧会終了まで任意に搬出することはできません。
搬出日時は、10月13日(月曜日)午後2時00分から午後4時00分までとなりますので時間厳守のうえ、搬出をお願いいたします。