ふくしま市政見学会
概要
市の公共施設等の見学を通じて、市の施策や施設の役割をご理解いただくとともに、参加者から見学施設や市政に対するご意見を伺うことを目的に、「ふくしま市政見学会」を実施しています。
参加対象者
福島市在住で下記コースごとの条件に合致する方が対象です。
- 個人コース:一般市民(18歳以上)
- 団体コース:町内会等の団体(18歳以上)※5~10名の団体
募集人数
- 個人コース:10名まで/回(最小催行人数は5名です)
- 団体コース:1団体(10名まで)/回
市政見学会の流れ
- 〈個人コース〉
(1)申込 → (2)(市)参加者の決定 → (3)(市)通知 → (4)市政見学会
- 〈団体コース〉
(1)申込 → (2)(市)参加団体の決定 → (3)(市)通知 → (4)参加者名簿の提出 → (5)市政見学会
※申込多数の場合は、これまでの参加状況を考慮(初回申込の方を優先)して決定します。
募集中のコースについて
現在、募集しているコースはありません。
次回は令和5年度に開催予定です。
市政見学会の様子について
令和4年度
- 5月実施 団体「ふくしまの歴史と謎に迫る!」コース
個人「ゼロカーボンシティふくしまを学ぶ」コース
※詳しく様子は下記リンクよりご覧ください。
◆令和4年度:団体コースの様子について
◆令和4年度:個人コースの様子について
令和3年度
- 10月実施 団体「土湯温泉の施設を巡る」コース
個人「古関裕而のまちふくしまを旅する」コース
※詳しく様子は下記リンクよりご覧ください。
◆令和3年度:団体コースの様子について
◆令和3年度:個人コースの様子について
令和2年度
- 5月実施 団体「再生可能エネルギーへの取組み」コース 【中止】
個人「ふくしまの歴史と文化」コース 【中止】
- 6月実施 団体「観光県都ふくしま」コース
個人「安全・安心なまちづくり」コース 【中止】
※詳しく様子は下記リンクよりご覧ください。
◆令和2年度:団体コースの様子について