北部学校給食センター栄養教諭の研究作品が「福島市公立学校教職員研究報告会」の優秀研究作品に選ばれました!
令和7年1月24日から29日、第71回福島市公立幼稚園・小・中・特別支援学校職員研究報告会が開催されました。研究作品151点の中から優秀研究作品4点が決定し、北部学校給食センター栄養教諭(平野小学校所属)の研究作品が選ばれました。
福島市公立学校教職員研究報告会優秀研究作品表彰式
令和7年2月18日火曜日に福島市役所教育長室にて表彰式が行われました。優秀作品に選ばれた北部学校給食センター本田栄養教諭は、福島市教育委員会教育長より表彰を受けました。

(表彰を受けた本田栄養教諭:写真下段右から2番目)
研究作品概要
表彰者氏名(所属) | 研究主題 |
---|---|
本田優子 (北部学校給食センター・平野小学校) |
健やかな心と体を育む食育のあり方~学校給食センターにおける学校、家庭、地域との連携による食育の推進~(PDFファイル:639.9KB) |
杉妻小学校が「食育推進優秀校表彰」優秀賞受賞!
杉妻小学校が「令和5年度食育推進優秀校表彰」で優秀賞を受賞しました。本市では令和3年度の北部学校給食センター以来2年ぶりの受賞となります。
「食育推進優秀校表彰」とは
県で実施する「朝食について見直そう週間運動」に積極的に取り組むとともに、年間を通して、朝食摂取率の向上、望ましい食習慣の形成、家庭及び地域との連携の強化など食育を計画的・組織的・効果的に行い、顕著な成果を収めた学校等を顕彰することを通して食育の振興を図るため、県内公立幼稚園(こども園も含む)・小学校・中学校・義務教育学校・高等学校・特別支援学校・市町村共同調理場(給食センター)を対象に設けたもの。
令和5年度は最優秀校・優秀校合わせて7校が受賞しました。
令和5年度「食育推進優秀校表彰」表彰式
令和6年2月13日火曜日に福島テルサFTホールにて「令和5年度食育推進優秀校表彰」の表彰式が行われました。優秀校の杉妻小学校は福島県教育委員会教育長より表彰を受けました。

半澤栄養教諭が学校代表で表彰状を受け取る様子
受賞した取り組み内容は下記ファイルをご覧ください。
3つの「わ」で育む未来を生き抜くしなやかな子ども ~フット環ーク・チーム和ーク・ネット輪ークを生かした杉妻小の食育~ (PDFファイル: 1.8MB)