「Zoom」を使用した無料のオンライン離乳食相談会を開催しています。詳細はチラシをご参照ください。

生後4か月頃に行う「こんにちは赤ちゃん訪問」で離乳食リーフレットを配布しています。栄養士の講話で使用するため、配布された方はご準備ください。リーフレットが手元にない方でも、画面上でご覧になれます。

令和7年度オンライン離乳食相談会チラシ

申込み方法

月ごとに申込みリンクが異なりますので、参加したい開催日のリンクからお申込みください。開催日の約一か月前から開催日前日の9時までの間、お申し込みできます。

申込みリンク

4月22日(火曜日)

4月1日9時から申込みできます

5月20日(火曜日)

6月26日(木曜日)

7月23日(水曜日)​​​​​

8月20日(水曜日)

9月17日(水曜日)

10月21日(火曜日)

11月18日(火曜日)​

12月25日(木曜日)

令和8年1月22日(木曜日)

2月26日(木曜日)

3月19日(木曜日)

注意事項

  • 申込み終了後の受付完了メールに、Zoomミーティングに参加するための「ミーティングID」「パスワード」「アンケートの回答URL」が記載されていますので必ずご確認ください。
  • 受付完了メールは迷惑メール対策の設定でドメイン指定をご利用の方は、お手数ですが、「@mail.city.fukushima.fukushima.jp」からのメールが受信できるように設定変更をお願いいたします。
  • 「Zoom」アプリの使用については事前に確認し、当日のご参加をお願いいたします。
  • スマートフォンやタブレットの場合は、事前に「Zoom」アプリをインストールしておいてください。パソコンの場合はアプリのインストールは必要ありません。
  • 「Zoom」アプリのダウンロード時や参加時の通信費用については参加者負担となりますので、通信容量に関するご自身の契約をよくご確認ください。
  • パソコンやタブレットなどで、カメラやマイクが内蔵されていない場合は、WEBカメラやマイク付イヤフォン等のご準備をお願いいたします。

【動画】初めての離乳食(スタート編)

福島市公式ユーチューブ[ふくしまチャンネル]で、離乳食をはじめる前の方・はじめたばかりの方向けに、離乳食をはじめる目安や必要なものを紹介しています!

初めての離乳食

この記事に関するお問い合わせ先

こども未来部 こども家庭課 母子保健係
福島市森合町10番1号 保健福祉センター
電話番号:024-525-7671
ファックス:024-572-3417
お問い合わせフォーム